![まんまるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が最近携帯ばかりで手がかかり、娘との時間が減ってイライラしています。実家に一時帰りたいが、大げさでしょうか。
日頃からイクメンな旦那。オムツ替えから寝かしつけまで一通りできます。頼りになります。
でもちょっと前から携帯ばかりいじるようになりました。
私がご飯作ったりしてる間とか娘を見ていてほしいのに、常に携帯もしくはテレビに釘付け。
娘がご機嫌にパパの方を見てもそれに気付きもしない。見てて悲しくなります。
最近は休みの日になると朝からだるそうにして全く動きません。ただひたすら携帯。そんな暇なら洗い物だけでも手伝ってくれたら助かるのに。
娘のことも、泣いたら適当に抱っこ(立ち上がらずに座ったり寝たまま)するので泣き止むわけもなく、ただこちらがイライラするばかり。
娘と一緒に遊んだり、話しかけたりあまりしなくなりました。
ここ最近常にイライラしてます。私が。
旦那がいない日の方が気が楽です。
イライラがピークだし、娘の前でパパママが仲良くないところを見せたくないというのもあり、遠い実家に少し帰りたいと考えています。新幹線で3時間かかります。お金も往復だと3万かかります。
これくらいで帰るなんて大げさだと思いますか?
- まんまるい(9歳)
コメント
![かーりーりんん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーりーりんん
つい最近私も似たような理由で旦那に激怒しました!ムスメがご機嫌で語っていてもムスメの目すら見る事なくテレビ。相手されないから機嫌悪くなる。泣いたらあやすだけが育児と思ってて腹立ちました。私が茶碗を洗っている間など、ちょこちょこ様子伺うんですがそんな感じです。オムツも変えれないし。オナラしたらうんこしたって言うしオナラするたんび言うからしつこくてイライラします(笑)大げさではないですよ〜人それぞれものさしがあります😆😆
まんまるい
人それぞれのものさしがあるという言葉、少し気が楽になりました。
旦那さんオムツくらい替えてほしいですね!それだけでも違いますよね。