※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆綾君ママ☆
子育て・グッズ

息子と私が風邪で熱が上がっている状況。耳鼻科で熱が出ると言われ、今38.1度。水分が取れず、救急行くべきか悩んでいます。息子は元気がなく、夜まで様子見てから救急を考えています。

はじめて息子が風邪をひきました。そして私もダウンしてパパも風邪ひいてます。昨日近くの耳鼻科に行ってこれから熱が出てくるよって言われました。今日の朝37.3度あって徐々に上がってきて今38.1度あります。離乳食は少しだけ食べていらないみたいで水分もとってくれなくておっぱいは飲んでくれます。体が熱くて水枕で冷やしてます。救急に行ったほうがいいですか?熱があがるようなら夜まで様子見て救急に行こうかと思ってます。皆さんならどうしますか?今は寝てますが起きてからもゴロゴロ、グズグズしてあまり起きようとしません。普段は起きてつかまり立ちして騒いでます。パパは仕事で夜にならないと帰ってこないので帰ってきたら救急行こうと思ってます。

コメント

ママリ

座薬等は処方されていますか?
高熱のときは、冷やしてあげることしかできません。うちも高熱のときはずーっとゴロゴロしてます。辛そうであれば、座薬いれて様子見ます。
母乳飲んでくれているなら水分は大丈夫だと思います。

  • ☆綾君ママ☆

    ☆綾君ママ☆

    39度近くに上がってました。昨日はお熱なかったので抗生物質はもらいましたが座薬はもらってないです

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    まだ9ヶ月ですし、心配ですね。
    判断に困ったら#8000に電話して症状を話してみるとよいと思います😌

    • 10月6日
  • ☆綾君ママ☆

    ☆綾君ママ☆

    電話して救急行ってきました。ありがとうございました。帰ってきたらお粥完食してお薬飲んで寝てくれました。

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    よかったですね!
    お大事にしてください😌

    • 10月6日
☆綾君ママ☆

ありがとうございます