![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男はいいよねー、「行ってくる」一言で出かけられるんだもん。そのお出…
男はいいよねー、「行ってくる」
一言で出かけられるんだもん。
そのお出かけが羨ましいよー。
女が長時間出かけるには
オムツ用意して、授乳時間気にして……
こっちは毎日寝室で24時間新生児のお世話、
1ヶ月検診もまだだし、
帝王切開だったから動ける範囲は家の中。
身体バッキバキ。マッサージ行きたい
子供はめちゃくちゃ愛おしいけど、
男っていいよねーってすごく思うわ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
なんで男にはイクメンって言葉があって、
女にはないんですか?
男がイクメンなら女だってイクレディ?w
だってあっていいだろ。
子供は協力して作ったくせに、
生まれたら協力しない男ども。
女が育児当たり前とかないから!!
私にとっちゃあ仕事だって
息抜きみたいなもんなんだからな!!!
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント
![ふぅた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅた
すっごいわかる!!!!!!!!!!
日曜とかで家族で出掛ける時もミルクとかの準備も一切しない。
口に出すと雰囲気悪くなるからいつも我慢しとるわ。
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
この投稿を駅構内、バス停、屋上広告にぜひ掲示して欲しいくらい育児しているママの声だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ぜひ載せたいくらいです😭ww
こう思ってるのはみなさん同じですよね。- 10月5日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
とてもわかります( ´・ω・`)
旦那もそういうタイプなので…
-
はじめてのママリ🔰
ほんと女ばっかり苦労してますよね( •̥ ˍ •̥ )- 10月5日
![あね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あね
仕事が息抜き、分かります!!!!!!!!!たとえ仕事だとしても、私達にとってはそれさえも羨ましい😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね……。
自分たちで子供作ったんだから仕事したいわーって気持ち変だと自分で思いますが、思ってしまいます😂- 10月6日
-
あね
私旦那にあたし働いて来るから、あんた育休取れよ!って怒った事あります😅子供は可愛いんですけど、ずーーーっと一緒だと、やっぱり今まで自分本位で生きてきたから、どうしても息抜きが欲しくなっちゃいますよね😂
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
私もそれ言ったことあります笑
私が働くから主夫してって🤣
いろいろ制限されますもんね…。分かってて産んではいるけど人間だから息抜きしたい!😂🙏🏻- 10月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃくちゃわかります!!
今日似たような投稿しました🤣
家事でさえもやりたいときにやれるわけじゃなくて、寝かしつけたタイミングとか子どもの機嫌良い時とか、
授乳しなくちゃいけないから1時間余裕もって外出準備したりとか、、、
そんなのお構いなしに自分のしたいことを自分だけの都合でやってる旦那にイライラします笑
授乳やら抱っこやらで身体バッキバキですよね💦
いつも旦那には背を向けて寝て(笑)、子どものかわいい寝顔に癒されてます☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね、いつもアタフタしてるのは女ばっかり。男はグースカ寝て。私が仕事するから育児変われってほんと思ってしまいますw😢- 10月6日
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭♥️
日曜日のお休みくらいやってくれよって感じですよね。育児にはお休みないのですが( 👊💢º⊿º )👊