※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんがトイレやご飯の配膳の時に泣いて困っているワンオペの方、同じような経験の方いますか?

2歳前後の時に入院したよ!ってお子さんお持ちの方居ますか?

自分のトイレやご飯の配膳の時、部屋から離れますよね?
その時どのくらいの時間離れてますか?
1番奥の部屋でトイレも自販機も配膳も全部遠くて1分かからないですが、ものすごい勢いで泣きます…
ワンオペの方で同じような方、どうしてました?
自分のトイレなんかはどのくらいかかるかわからないし…
困ります😭

コメント

初めてのママリ

痛いことをされた日は離れると泣いてましたが、次の日はテレビに夢中のタイミングとかで出てました!
あとは、DVDプレイヤー持ち込んで好きなところを見せてその間に色々しました!

  • ポテト

    ポテト

    メッチャ大人ですね✨
    うちはDVD見せておやつあげてるのにもかかわらずダメでした…
    あと数日は入院なので、またチャレンジしてみます!
    ありがとうございます☀️

    • 10月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    部屋にトイレあれば良いんですけどね😭
    柵さえ上げてれば転落しないので、子供に話してあとは我慢してもらうしかないですよね😫
    可愛そうですが、我々もトイレに行かないわけには行かないし😭
    タイミングさえあえば、お昼寝の時とかナースステーションに声かけて売店には行ってました💦
    ママもストレス溜まりますが頑張ってください!!!

    • 10月5日
  • ポテト

    ポテト

    ありがとうございます☀️

    • 10月5日