
旦那の言葉が辛いです旦那が私に対して無視する様になり、息子にも自分…
旦那の言葉が辛いです
旦那が私に対して無視する様になり、息子にも自分の機嫌次第で対応が変わります
義実家に居ますが、ほかの家族には普通なのに明らかに私だけ無視してくるので耐えかねて実家に帰りました。
その日の夜に電話で一方的に言われ、ずっと自分勝手にして許さないと言われました。
理不尽なことも言われました。
ですがその後旦那が熱出したらしいです。
ざまあみろと思いながらも朝に一応心配のLINEしたらごめん、話し合おう、許すから帰っておいでと返信が
実家に帰った次の日だったし、お腹の張りが凄くてとても電車移動できないので(電車3時間の距離です)すぐに帰りたいけど張りが凄いから休ませてと返信しました
最初は分かったと言ってたのに夕方には帰ってくるなとか勝手な事してるとやってけないとか来て極め付けに夜中には家族も不審に思ってるだのぐちぐちとLINEが来ました。
コロコロと意見が変わっていくのに振り回されすぎて私も熱が出てしまいました。
それを伝えたらお大事にだけ
これって明らかに旦那がおかしいですよね?
電話で一方的に言われた事で離婚届送ってなどとも言われましたが私は子供の事があるので離婚したくはありません。
旦那も離婚離婚言うくせに自分からは出す事はしてません。
何か旦那に対してどう接すれば良いかも分からなくなってきました。
ここで聞くのもおかしいかもしれませんがどうすればいいでしょうか?
- ミレイ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
まず無視されるようになったきっかけなど何か思い当たる節はありますか?

あっちぃ
すんごいムカつきます!!
私なら当分実家にいて
旦那さんの連絡はしかとします。
すごいわがままな旦那さんですね。
旦那さんの言う通りに動いてたら
疲れちゃいますよ。
妊娠中だし余計に…
身体に負担かかっちゃうし
無理だけはしないでください…
-
ミレイ
ありがとうございます
しかとはなるべくしてます笑
返信は最低限に...
それを上回るほどぐちぐち言ってくるので気になっちゃうんですよね...- 10月5日
-
あっちぃ
旦那さんから謝られない限り
実家にいた方がいいですよ!
ミレイさんが旦那さんの言う通りに動いてたら
またぐちぐち言われちゃうので
ここはミレイさんが
ぐっと堪えて最低限の連絡だけで
いいと思います!
そんな男本当むかつきます!- 10月5日

もな💅🏻
旦那さん怒りに任せて、コロコロ意見を変えすぎでは?
一体なにが原因で無視されるようになったのでは?
私なら腹立つので本当に離婚届送り付けて、反応をみますね。
-
ミレイ
ほんと、原因は分からないんです
思い当たる所は無いので
離婚届送るのは良いですけど、出しちゃったらどうしようと思うと中々できないんですよね- 10月5日

退会ユーザー
確かに子供がいると先々の不安も大きいとは思います。
でも逆にそんな父親だと子供に悪影響なのでは?って思ってしまいます😞
子供も将来パートナーや友人に同じように接するようになってしまうかもしれません…
長い目で見た時、コロコロ意見が変わって大人気なく無視なんてする人と結婚生活続けていけません私なら。
-
ミレイ
そうなんですよね
だけど、そんな旦那だけど別れたくは無いと思っちゃうんですよね他の人とか一人で育てるとかは思えないんですよね- 10月5日

はじめてのママリ🔰
私だったらとりあえず離婚届送りつけて反応見てみます!それがきっかけでちゃんと話し合えるかもしれないし!
でももしそれで本当に出そうとしたり出したならそんな程度の気持ちだったんだなって思って諦めます。
自分の気分次第で子どもへの態度ですら変わる人とこの先も一緒にいたら虐待とかに繋がりそうで怖くて一緒にいられないなーって思います。
気を悪くしてしまったらすみません…

ばたこ
こちらもフル無視でいいのでは?
別れたくないからとこちらが心配のLINEを入れたり、すぐに帰りたいけど…とか言うとその優しさに甘え旦那さんはグチグチ言っても何も言い返してこないと思ってるんだと思います。
一度距離を置くなり、冷たくしてみてはどうでしょうか。
冷静になって頭を冷やしてもらわないとこれから先もずっとその態度で接してくると思います。
原因も分からないまま無視されたり強気で来られたり理不尽すぎてお子さんに悪影響が及ぼさないか心配です。
子供に態度を変えて接したりどっちが子供なのか。
離婚したいなら持ってこいと言いたいです。
すみません人様の旦那さんに。
読んでてモヤモヤしました。

退会ユーザー
無視してる時点で旦那がおかしいです。
私は帰る実家もあるなら離婚しちゃいますね。
子供のために(*^^*)

退会ユーザー
うちの旦那もそんな感じで怒りに任せて感情的なLINEが来たり…自宅に居ると言葉でもすごくキレられたり…かと思えば、私が謝ると優しい時は凄く優しいです。
態度も言葉もコロコロ変わるので、LINEの内容や日記を纏めて、行政の相談所、弁護士さんに相談してみたら「典型的なdv夫です。今後暴力に発展しかねない。」と言われました。
今実家に戻り、こそこそと弁護士さんに相談しながら離婚に向けて進めています。
ミレイさんはまずお子さんを守ってあげる事と、あまり下手に出過ぎない方が良い様です。私は家に居ても怖いし、顔色を伺いながら、怒られたらすぐに謝っていたら、旦那の態度が増長していった様に思います。
離婚したければ旦那さんの方から離婚届を送ってくるべきだと思うし、ミレイさんの方から送るものではないので、放置しときましょう♪
ミレイ
私は考える限りありません
分からないので聞いてみても無視なので原因は分からないんです