
息子が夜中に寝返りするようになり、母親も目が覚めることがあり、辛い状況です。寝返りが落ち着くのはいつ頃でしょうか?
寝返りって寝ぼけてもやるものですか??
毎日朝まで寝てくれてた息子が、夜中に寝返りするようになりました💦気がつくとベッドの中でうつ伏せになって顔を上げていてズリバイしようとする音で目が覚めたり、すでに力尽きて泣き出したり(まだ寝返り返りできないので)して、夜中に私も目が覚めます😭
息子を見ると目が閉じていたり、元に戻してお腹トントンするとすぐまた寝たりします。。。泣き止まない時は授乳したりしますが、するとすぐ寝ます。
同じ経験された方、夜中の寝返りって、寝返り返りマスターしたりしたら落ち着くものでしょうか💦💦
夜中通しで寝ることに慣れてしまって、この状態辛いです😂😂
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)

さらい
やりますやります。。

ぽんた
寝ぼけてもやります('・ω・') 笑
寝返りがえりできるようになると、ころころどこまでも転がってベットの枠で頭打ったり、こっちにのしかかってきたり、それはそれで寝れなくなりました(・・;)
寝てくれるようになった矢先辛いですよね(´;ω;`)

くろーばー
気付いたら寝返りしてますよね💦
うちの子は、寝返りして起きるよりもうつ伏せで寝るのに慣れてしまって、寝返りしても起きなくなりました😅
最初は戻してましたが、キリがないし、首もしっかりすわってちゃんと横向いて寝てるので、もうそのまま寝かせてます。
ゴロゴロ転がって、気付いたら色んなところに居ます😂

ゆう
寝返り寝ぼけてしてます!
うちの子は今、寝ぼけてお座り、ハイハイもするので起きる事増えました😂
自然とおさまるみたいなので、時が来るのを待つしかないみたいです😢

ママリ
やります😭
寝返り防止クッションというものがありますが、うちは買わず、添い寝で片方を防御して、反対は好きにさせてます😅

ままり
寝ぼけて寝返り、めっちゃしてましたし、今でもしますよ😂
でも寝返りして泣くことは減りました!
当時はうちも寝返りしてグズグズしてたので、バスタオルを巻いて壁みたいにして隣に置いて寝返り防止にしてました!

退会ユーザー
うちは夜中寝返りしてもそのまま寝てました😂たまに寝返りして、あ!目覚めたかな?思っても手を出さなかったらすぐ勝手に寝付くタイプでした!寝返りは寝返りの翌日にはマスターしてましたが、うちは寝返りしてもその頃は戻らないタイプでした🤔うつぶせ寝が好きみたいで😂
今はベットからすぐ見える場所に布団を引いて誰よりも広々寝させてあげてます!寝相が悪すぎて避けてあげてたら私がベットから落ちたので…😌笑

ベイビーシーサー
やりますよ〜!
寝返り返り出来るようになったら、もっとゴロゴロで色んなところに居ます😂泣くのは、寝返り返りがしっかり出来て、寝返りも寝相のようなものになれば落ち着くと思いますよ😊
私も4ヶ月くらいから夜通し寝れなくなって辛かったです💦お気持ちわかります😓

familia❥
寝返りできるようになると、時間なんかお構い無しにいつでもどこでもしますよー😩
最初はそれで起きたり、泣いたりしてましたが、いつの間にかそのまま寝るようになりました!
ちなみに娘寝返りは生後4ヶ月でマスターしましたが、寝返りがえりは夜寝てる時にしかしません😂
でも半年ぐらいには寝返りしてそのまま寝てました☺️

ママ
次男は寝ながら寝返りしようとするのでクッションやタオルケットで寝返りしないようにカバーしています💦
長男の時そんな動かなかったので兄弟共に違いこんなに動くんだとびっくりしました💦
-
ママ
西松屋にも寝返り防止のクッション売っているので買うのもいいと思いますが、百均の子供用座布団とか小さいクッションでガードするのもありだと思います(^ ^)
- 10月5日

ちぃこ
しばらくはその状態が続きます💦
わたしは寝返りできないように寝返り防止クッション使ってました。最初は効果ありましたがすぐ乗り越えられてしまうので、脇のところに2リットルのペットボトル挟むと良いとききました!
いつの間にか寝返り返りが寝ながらでも出来るようになり今では6ヶ月頃にはコロコロ転がりながら寝るようになりました!

まーぶ
寝返り返りが出来るようになるまでは攻防戦を繰り広げてましたが、横向きで寝るのが好きそうなのと顔は左右に上手く出してるので寝かせてます。
たまに自分の腕に頭を乗せて、隙間があるんだかないんだか…ってときは枕元でシーツをカシュカシュしたら鬱陶しいのか顔を横向きにします笑
寝返りは一方通行でしかできなくて、そっち側は柵なのでぶつけないように妊娠中の抱き枕を置いてます( ¨̮ )

みな
やります。そして起きちゃう事も多々、、笑( ′ω` )

ポン酢
あるあるですな笑
寝返りマスターしてる今でも続いてて朝起きた時なんとも言えない清々しくない気分で毎日目覚めます笑 ←私が
夜中、色んなところにゴロゴロ…、本人はここじゃない!この体勢じゃない!痛ッ!
等な感じで頻回に泣いてます。
最近は人見知りもあって日中それで泣いてたりすると拍車をかけ夜泣きします😓
大変ですよね~(泣)

りっちー
めちゃくちゃやります笑
ウチの子寝返り激しすぎて、たまにうつ伏せからお尻もぞもぞして座り、そのまま横にバターン!でも寝てました😂

みーち
8ヶ月の息子ですが、寝返りどころか目を閉じてるのにおすわりしてたりハイハイしてたりします。夢の中でも遊んでるんだろうなと…。

ママリ🔰
やってましたけどそんなに気にしてません😎

なみ☆
子どもは寝ている間に復習して、覚えるみたいなので、大きくなるまでしばらくあると思いますよー。
寝返りに限らず、笑ったりもしますしねー。
日中嫌なことがあってギャン泣きした日なんかは寝ながら泣いてることもありますよー。

ひよこ🐤
やります!
やって本人目が覚めるパターンです😂

Hack
しますします。
暗闇でごろっとしてびっくりしてまた寝てます笑

むにゅ
寝返りすごいですよ!
気づいたらうつ伏せだったり上下逆さまになってたりします🤣
それだけ成長して動けるようになったってことですね😊
コメント