※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひろ
妊娠・出産

張りが続いていますが、痛みは弱く、陣痛につながる張りとは思えません。ただ張りやすいだけでしょうか?明日病院に電話してみることを検討しています。

33w5dです。
16週頃からお腹の張りを感じるようになり、検診のたびに張りますと伝えてきましたが、1度張り止めの薬を出されたくらいで、内診して問題ないからと言われてきました。
今日は朝から6分間隔で張っていて、そのあと2分間隔になりました。
午後になると規則的な間隔では張らなくなりました。
ですがまた夜になって10分間隔以内の張りがずっと続いています。
朝のように規則正しい間隔ではないのですが、測ってみると全て10分以内なんです。
でも娘の時はもう5分切った時点で痛くて叫んでましたし、今は5分切っていても痛みは弱く、陣痛につながる張りとは思えないのですが、
こんなに張ってるのは、ただ張りやすい人なだけでしょうか?何度張ることを伝えても大丈夫と返されるので、今回も病院には何も言ってません。
今日の夜もこの張りが続くようなら明日病院に電話してみようかと思ってます。
どう思いますか?

コメント

ママリ

私も1人目の時にそうでした!
陣痛…?と思いきや大して痛いわけでもなく、内側からお腹がグーーーッと押されるだけのものが不規則に続いてました。
妊娠中期に相談してから正産期に入るまでずっと、張り止めの薬(私はリトドリンでした)を処方されてました💦
薬を飲んだら飲んだで副作用で動悸がしたりするので、それはそれで嫌なんですが😅
心配ですよね、、張ってつらいので、と言ってもう一度相談してみたらいかがでしょうか?

  • まひろ

    まひろ

    回答ありがとうございます😊
    私は娘の時は全然張りを感じなかったのでもう何が何だかさっぱりです😭
    今日の夜も張ってたらもう一度相談してみます😂
    息子さんの時は、いつもあるような張りから陣痛につながりましたか??

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    息子の時はその張りがずっと続いていたんですが、予定日過ぎても子宮口が中々開かずで、結局破水からでした!
    ずっとお腹が張ってただけあって、破水した途端に5分間隔の陣痛で最初から痛み強かったです😂

    • 10月4日
  • まひろ

    まひろ

    そうなんですね☺️
    張りが臨月前からあっても早く生まれるとは限らないんですね😂
    ありがとうございます🌟

    • 10月4日
なな

私も張りが安定期くらいからずっと張ってたけど内診では問題ないって言われてました😂張りやすいんだと思うって検診でも言われてました(´・ω・`;)