※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーり
家族・旦那

旦那さんが今日、ご飯の後片付けをしてくれました。これだけきくといい…

旦那さんが今日、ご飯の後片付けをしてくれました。これだけきくといい響きですが、いつもなんで僕がしなきゃいけないの、当たり前みたいにしてと、お礼くらい毎回いえと。
お礼もいうのになんかいやらしいなて思いました。
そして、今日どうして手伝ってくれるの?ときいたら、部屋を綺麗にしていたいから、お手伝いしたいからって。



お手伝いしてる、わたしがやって当たり前だからなんで俺がすすんでしなきゃいけないのか?と怒るのかなあて思った。怒るくらいならやらないでほしい。子供のお世話もしてるのに、家事優先なんかできません。愚痴をいいたかったので書きました(^^)同じような方はいますか?

コメント

EM

旦那さん家事
すすんでやってくれるのに
文句いうの不思議ですね!
わぁーありがとう!助かったー!
って言って欲しいんですかね。。。

  • りーり

    りーり

    頼んだりしてないんですよね。手伝ってやってる感があるなとは思いました。毎回ありがとう😊て感謝してほしいみたいです。いつも言葉にだして感謝してるのに、喧嘩した時に毎回引き出してきてそれがなんだか嫌で( ̄∀ ̄)

    • 10月4日
あき

え?じゃあいつもご飯作ってもらってるのにありがとうは無いの??
子供の面倒見てくれてるのにありがとうはないの??ってそのまま言い返します😊👎

恩着せがましい事言ってくるならやらなくて良いよって思います😅

  • りーり

    りーり

    お返事が遅くなりごめんなさい。そういうと毎回喧嘩になります。

    恩着せがましくするならしないでとはいってます。でもします(⌒▽⌒)もう諦めました。笑

    形はどうでやら一応してくれるのは嬉しいことだから。

    • 10月6日