![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
うちはミルク飲んで寝てではないです。朝寝昼寝夕寝それぞれしますが起きて遊んでる時間も長くなりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲んで寝て以外皆さん何してるの?って感じですが…
7時間まとめて寝てはるなら心配ないと思います。
-
a
いやほんとそれです。。(笑)
遊ぶのも短い時間しかしてくれなくて、あとはすぐ飽きて泣いて寝て。。ですよね。。(笑)- 10月5日
![みーこ◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ◡̈♥︎
うちの子もわりと寝てる方です😊
普段、8時に起きて8時半に長男の幼稚園のお見送り(バス)に行き、9時にまた寝ちゃって…
お昼に授乳して、1時間後にまた寝て…3~4時間して起きる。
お風呂入って、そこからは少し起きてますが…21時前くらいからまた眠たがってって感じです💡💡
夜は6~8時間纏まって寝るので、一日の大半は寝てますね😅かなり熟睡してると10時間近く寝てて夜中の授乳がなかったりする日もあります。
ただ授乳しながら寝る時もあれば、抱っこして寝かしつけもありますかね🤔
コメント