※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃ
お出かけ

2歳過ぎの子どもと公共交通機関で長旅をした経験がある方はいらっしゃいますか?その際のお子さんの様子や必要な持ち物について教えてください。

2歳過ぎの子と二人だけで、公共交通機関使って長旅(3時間以上)をしたことがあるママさんいますか❓
その時のお子さんの様子が知りたいです、列車内で泣いたり大変な思いしたのかお聞きしたいです🙏
あと必要な持ち物教えて下さい🙇‍♀️

コメント

めぐ

大阪住み、神奈川が実家なので帰省は新幹線と在来線で4h程です。タクシーは家から駅15分、駅から実家10分。

うちは全然大丈夫でしたよー。赤ちゃんのときは泣くことももちろんありましたが😅

お気に入りの音が出ないおもちゃやシールブック、好きな動画などはダウンロードしておいたりは必須かなと。

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    ありがとうございます!中々の長旅ですね👀 お子さんお利口ですよね😂💦うちの子もそうであってほしい、、😵 参考に致します、ありがとうございます🙏

    • 10月4日
えまま

帰省でよく利用します!
ポータブルのDVDプレーヤーを持っていき無音で見せてました!
おえかき、ねんど、シールブック、絵本も持って行ったことありますが最近はDVDずっとみてます!

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    なるほどDVDっていう手もありますね!😂 ねんどは思い付きませんでしたがいいですね!ありがとうございます🙏❤️

    • 10月5日