※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

妊娠中に感情的にキレることがあり、悲鳴をあげて泣き叫ぶことがあるのは、妊娠中の特徴の一つかもしれません。

妊娠中、自分でも驚くほど感情的にキレたことありますか?

旦那の態度にムカついて、悲鳴あげて泣き叫びながらキレました。
自分が自分じゃないほど、無意識に..いままで出したことない悲鳴も無意識に..

妊娠中の特徴なんでしょうか?

コメント

ママ🔰

あります!!!
妊娠してないときでは絶対怒らないようなちょっとしたことでも一瞬でキレます!!!
キレたと思ったら次に涙が出てきずっと泣いてます。。。
こればっかりはホルモンのせいだとおもいます😓😓

  • ゆき

    ゆき

    わかります!
    泣くととまないですよね..
    赤ちゃんにもよくないのに(*_*)

    • 10月4日
Sammy

ありますよー!
ほんとにムカついてムカついてたまらはかったので
電話中の旦那に向かってテレビのリモコン投げつけて怒鳴りました🤣

  • ゆき

    ゆき

    リモコン痛い😭💔
    でもわかります!
    私は枕を投げましたがスッキリせず、すぐ足蹴りもしました!😂
    妊娠中苛立たせんな!て思います😵

    • 10月4日
こなん

あります!!
7~8ヶ月頃すぐイラッとしてギャンギャンギャンギャン言ってました😂
息子にも今迄許せたことが許せず多分よく叱ってたんじゃないかなぁ😭2回くらい抱っこしたまま大泣きもしました😂

旦那は多分いつもと違うと気づいてマタニティブルー?ごめんね!今イライラするん?ってめっちゃ聞いてきました(笑)
やっぱ私いつもと違うよね~ってなり9ヶ月に入ってから少し落ち着きました。

  • ゆき

    ゆき

    私も中期に入ってからイライラしやすくなりました😭

    でもすごい気遣ってくれて、優しい旦那さんですね!
    うらやましいです!

    • 10月4日
deleted user

ありました!!!
近所迷惑になりそうなぐらい泣き叫び散らかして怒鳴って旦那のお腹に蹴り入れてました…

  • ゆき

    ゆき

    もう無意識に手が出ちゃいますよね😞😞

    今頃になって、私も近所に聞こえてないか心配になりました😂

    • 10月4日
deleted user

ありました!!
食材ぶん投げて
包丁まな板にぶっ刺しました😂
めちゃくちゃイライラしてました…
確か1ヶ月くらいのときで
すごーく睡眠不足だったときです😂

さ🧸

有りました〜🤣
妊娠7ヶ月ごろ気づいたら怒鳴り散らしてました💦
それで大喧嘩になり旦那がプチ家出して携帯置いていって6時間くらい帰ってきませんでした😂

さっちゃんママ

あります!!!
夜中だろうと大泣きしながら叫びまくって旦那に発狂したこと何度かあります(笑)
情緒不安定すぎて旦那も一生懸命に私の相手するの大変だったろうな😆

まゆ

旦那さんにはキレるというよりすぐ泣いてばかりで、実母には毎日キレてます。現在進行形です( ˊᵕˋ ;)💦
なにもかもイライラしては、あとから号泣してばっかりです💦

ドキンちゃん♡

私もこないだそれありましたよ!泣き叫びながら旦那の事叩いてました😂
マタニティーブルーだと思います。。