陰部にニキビみたいなできもの(白くて潰すと膿が出てくるタイプの)が出…
陰部にニキビみたいなできもの(白くて潰すと
膿が出てくるタイプの)が出来てしまったの
ですが、明日検診なのですが内診の時に先生に
言ったほうがいいですか?
なにか軟膏とかもらえるのでしょうか?
妊娠中に同じようにできもの出来たことあるの
ですが、その時は潰して膿を出したら治りました。
今回のは大きめでなかなか潰そうとしても潰れ
ないです…。
言わなくても内診のときに絶対目に入ると
思うのですが、こちらから何も言わなければ
先生もスルーですよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も同じような経験が2回ありまして、毛のう炎でした。
その時は婦人科で膿を出してもらって、テラマイシンという軟膏をもらいました。
はじめてのママリ🔰
そういう出来物って早めに薬塗った方が早く治るし、妊娠中なら尚更先生に言って薬出して貰った方がいいと思いますよ!😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
明日先生に言ってお薬貰おうと
思います!- 53分前
はじめてのママリ🔰
膿を出すというのは切開とかですか…?
痛かったですか?💦
はじめてのママリ🔰
局所麻酔をして、注射で膿を吸引、みたいな感じだったと思います!
麻酔の一発目だけ痛かったですが、その後は全然痛くなかったです!
むしろ毛のう炎で腫れてる時のほうが痛かったです、、