※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなぽん
お金・保険

扶養内のパートで月6~7万円稼ぎ、年収80万前後。年収130万以下なら税金は自己負担。会社によって社会保険加入が必要。雇用保険は差し引かれている。住民税は地域によって異なる。130万未満の方の税金額はどれくらい?

今、扶養内のパートで働いています。
現在は月6~7万ぐらい。年収80万前後ぐらい。
もう少し稼ぎたいと思ってますが、年収130万までなら所得税と住民税は自己負担になるのは分かったのですが、扶養内のままでいれるのでしょうか?
会社によっては会社の社会保険に加入しないといけない場合もあるとか。
また別ですが、雇用保険は入ってます。月数百円差し引かれてます。
ちなみに、住民税(市県民税)は、住んでいる地域で違ってくるのでしょうか?

年収が130万未満の方で所得税と住民税払ってる方、いくらぐらい払われてますか?

ヨロシクお願いします。

コメント

嫁子

質問の回答とはずれるかもしれませんが、私も来月から130万に抑えて働く予定です🙋‍♀️
うちの会社は小さいので、社会保険は年収だけで言うと130万を超えてから加入になるようです。
なので旦那の社会保険の扶養に入ります。
税金の扶養からは抜ける形になると思います。
住民税は違ったらすみませんが、恐らく地域差があるのではないでしょうか?
実際働くのは来月からなんですが、今の時点(月14万程度)での所得税は1000円前後くらいだったような…今明細が手元にないので不確定ですみません。

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    所得税て意外と少ないんですね。
    私の職場も小さい会社です。

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

130万までなら所得税と住民税は自己負担ではなく、所得税103万以上、住民税98万以上(地域によって異なる)で自己負担です。
ことなぽんさんの会社の従業員数が501人未満なら130万まで旦那さんの会社の社会保険の扶養に入れますが501人以上なら106万です。
概算ですが130万稼いで、所得税は年間13,500円住民税は32,000円程かと思います。

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    うちの職場は少人数です。
    地域にもよるようですが、所得税と住民税がかかる年収の基準が異なるんですね。
    小さな会社なので130万以下なので扶養内てことですね。
    住民税は、市県民税のことですよね?

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、市県民税のことです。

    • 10月7日
  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございました😊

    • 10月8日
さえぴー

扶養には税扶養(103万円の壁)と社保扶養(106万円or130万円)があります。
社保扶養については、通常は年収130万円超えると社保扶養外れて自分で社保加入しますが、ことなぽんさんの会社が従業員501名以上の大きな会社の場合は106万円が社保加入ラインになります。
住民税は地域によって計算方法が違い、年収93~100万円超えると住民税が発生、大半の地域は98万円か100万円だと思います。
例えば月収108000円(年収1296000円)の場合毎月引かれるのは、
雇用保険料108000円×3/1000=324円
源泉所得税1130円(源泉所得税額表より)
住民税概算2500円(年収130万円弱で100万円から住民税かかる地域としたら年間住民税は約3万円÷12ヶ月)
これらが引かれます。

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    501人以下の小さな小さな会社です。
    住民税の件は、役所に聞いてみようと思います。

    • 10月7日
あゅ

去年126万ほどの収入だったんですが生命保険の控除だけ使って、
所得税が1万くらい、住民税が3万くらいでしたよー!

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    所得税、住民税は年間てことですよね?
    思っていたより安いんですね!
    なら、税金は払って扶養内一杯で稼いだ方が良いですね。
    でもこの間テレビでも言ってましたが時給があがると扶養内で働こうとすると働く日数を減らさないといけなくなるとか、働きづらいとあってました。
    なので、もっと働きやすいように法改正してほしいですね!

    • 10月7日