※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんこま
家族・旦那

旦那が他人を家に入れるのを嫌がり、ベビーシッターを頼むことに反対しています。私が休めない中、旦那が有休を取って子どもの面倒を見てほしいと思っています。

旦那がむかつく💢
ベビーシッターさん頼むは絶対やだって。
他人が家にいるのが嫌だからとさ。
そう言うなら、熱が下がって様子見で保育園休みのとき、あんたが有休とって面倒みてよ。

職場は、保育園からも家からも10分以内だろ。
他人が家にって言うならあんたの母親も私にとっては他人ですけど。
あんまり、迷惑かけたくないし義母呼んだって、家つくのに30分でそれから通勤するとこっちは職場まで一時間かかるんだよ。

私だって職場での立場とかあるんだよ。
迷惑かけたくないんだよ。
休めるって聞いても難しいとか何だかんだ言って負担かかるのは私じゃないか?
だから、ベビーシッターやファミサポとかできることはやりたいのに💢💢

むかつく!

コメント

deleted user

私なら旦那なんか無視してベビーシッターやファミサポ利用します☹️
にしても旦那さんのその感じ腹立ちますねー

すらいむ

うちもそんな感じです。
義母子育てから退いてから何十年経ってるのって思います。プロの方が安心なんですけどね…
結構旦那が育児の足枷になる事も

とり

ダンナ様は頭固い人ですね。。