
コメント

(*´꒳`絵)
9月に出産したばかりです🙌
子連れでも健診できますよ🎵
狭いですがキッズスペースもありますし
お子さんも健診中は助産師さんが
見ててくれるみたいです✨
宿泊も旦那さん、実子ならOKです🙆♀️
ご飯は毎食すごい量ですべて美味しかったです💕
お祝い膳もコース料理でした🥺✨
お祝い膳は旦那さんも一緒に食べれますよ😊
先生、助産師さん共にみなさん
いい人ばかりでした🥰
(*´꒳`絵)
9月に出産したばかりです🙌
子連れでも健診できますよ🎵
狭いですがキッズスペースもありますし
お子さんも健診中は助産師さんが
見ててくれるみたいです✨
宿泊も旦那さん、実子ならOKです🙆♀️
ご飯は毎食すごい量ですべて美味しかったです💕
お祝い膳もコース料理でした🥺✨
お祝い膳は旦那さんも一緒に食べれますよ😊
先生、助産師さん共にみなさん
いい人ばかりでした🥰
「出産」に関する質問
11月末〜12月の頭にかけての出産なのですが 産後1ヶ月は外に出ることがないと思いますが 赤ちゃんの服装はお家では短肌着⁺カバーオール が良いのかコンビ肌着(長袖)のみで良いのか 悩んでます🤔 春に産まれた上の子はい…
もうすぐ出産なのですが 次いつ子供を望めるか分からないので、 この出産を痛みも全て全力で楽しみたい! と思っているのですが、おかしいと思いますか? また出産する時はどのような気持ちで挑みましたか?
多嚢胞で体外受精もしくは顕微受精された方何回目で出産できましたか? 27歳初めての顕微受精は流産になり過去に一度流産したことあったので2回目で自信が無くなってます 先生からもPGTAを勧められており、金額が高い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ななち
ご出産おめでとうございます😊💕
細かく教えてくださりありがとうございます😭
お祝い膳コースはすごいですね!!
健診は、結構待ちますか?😢
あと費用とかどのくらいでしたか?😢
(*´꒳`絵)
ありがとうございます☺️
私でよければわかる範囲でお答えしますよ🎵
健診は結構待ちました💦
お産が入ったり健診が長い人もいるみたいで
終わるまで2時間近くかかったことも…
朝一で予約できればそんなに待つこともないかと思いますが😅
費用は健診で毎回2500円かかりました💦
血液検査するともっとかかることもあります😅
NSTが始まると4500円になりました😭
予約金と産科医療制度?合わせて
166000円くらいを12週までに払って
出産費用はまだ確定してないのですが
今のところ+15000円と言われてます💦
3連休を挟んだのと日付が変わる前に
出産したので深夜料金?とかも入ってるかもです。
あと出血も多かったので点滴を多めに入れてもらってたのもあるかと…