お仕事 志木市で1歳4か月で保育園入所可能な方いますか?早生まれの子どもを育てるために保育園が必要です。共働きで新幹線距離の実家。 志木市にお住いで1歳4月入園できた方いますか? お腹の子が1月生まれの予定で、早生まれなのですが果たして保育園に入れるのか…💦 仕事は正社員で共働き、実家は両家とも新幹線の距離のため、保育園入れないとしんどいです 最終更新:2019年10月6日 お気に入り 1 保育園 新幹線 共働き 1歳 入園 志木市 早生まれ 正社員 りっちゃんママ(5歳2ヶ月) コメント 退会ユーザー 上の子が2年前から1歳児枠で保育園通ってますよ。 3月生まれだったので4月で入園する時は1歳になりたてでみんなより一回り身体が小さかったです💦 10月4日 りっちゃんママ そうなんですね〜 保活は大変でしたか?💦 10月5日 退会ユーザー あちこち園見学行くのはちょっと大変でした💦 行かない人はほんと行かないみたいですけどね🤔 志木市はどう頑張っても点数制なので見学以外に頑張りようは無いですよね😭💦 支援センターとかで情報収集してもみんな言うことが違ってたりするので噂に左右されずに決める事が1番良いと思います😁 うちは1次で落ちて2次の新園に滑り込みました。ちょうど大型マンションが建ったりして子どもの数が多くて待機児童が急増した時期なのでそれなりに不安はありましたね😭💦 10月6日 りっちゃんママ 詳しい回答ありがとうございます😊✨ そうなんですね〜 噂に流されないように、なるべく見学して決めたいと思います‼︎ 10月6日 退会ユーザー ベストアンサーありがとうございます😊 我が家も両親全て飛行機の距離にあって誰の手も借りれない状況です😭大変ですが共に頑張りましょう☺️! 元気な赤ちゃん産まれてきますように☺️🙏 10月6日 りっちゃんママ 飛行機の距離…大変ですね( `;ω;´) ありがとうございます‼︎💕 出産頑張ります 10月6日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りっちゃんママ
そうなんですね〜
保活は大変でしたか?💦
退会ユーザー
あちこち園見学行くのはちょっと大変でした💦
行かない人はほんと行かないみたいですけどね🤔
志木市はどう頑張っても点数制なので見学以外に頑張りようは無いですよね😭💦
支援センターとかで情報収集してもみんな言うことが違ってたりするので噂に左右されずに決める事が1番良いと思います😁
うちは1次で落ちて2次の新園に滑り込みました。ちょうど大型マンションが建ったりして子どもの数が多くて待機児童が急増した時期なのでそれなりに不安はありましたね😭💦
りっちゃんママ
詳しい回答ありがとうございます😊✨
そうなんですね〜
噂に流されないように、なるべく見学して決めたいと思います‼︎
退会ユーザー
ベストアンサーありがとうございます😊
我が家も両親全て飛行機の距離にあって誰の手も借りれない状況です😭大変ですが共に頑張りましょう☺️!
元気な赤ちゃん産まれてきますように☺️🙏
りっちゃんママ
飛行機の距離…大変ですね( `;ω;´)
ありがとうございます‼︎💕
出産頑張ります