※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夫婦共働きの方に、小学生の夏休みの過ごし方について伺いたいです。平日は学童に通わせるしかなく、もったいない気がしています。

夫婦共働きの方、小学生の夏休みどう過ごしていますか?

私が専業主婦だったら平日いろんなところに連れて行ってあげられたのかなーと思い、ちょっとへこみます。
うちは夫も私も土日固定休なので、夏休みだろうがなかろうが土日しか家にいられません。なので夏休みなのに平日は朝から夕方まで子どもは学童です。

せっかくの小学生の夏休み、なんだかもったいないなぁと思っちゃいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

平日ほぼ毎日学童、土日にしっかり遊んでいます☺️
あと平日、姉や友人が遊びに連れて行ってくれたりしています!
長期休暇より学校がある期間の方が長いのだから土日固定休みは羨ましいです!
うちは旦那が不定休なので、逆に土日家族で過ごすとかできないので。

はじめてのママリ🔰

わかります😭うちも初めての夏休みなのに、毎日学童で可哀想だなあと思っています。。義実家に遊びに行けばと言っているんですが嫌がるし、、
お盆休みを長めに取るのと、明日明後日休みを取ったのと、旦那が週2在宅なので、その日はお昼食べて帰ってくるようにはしています、、、私も今フルリモで転職したいなと思って転職活動中です!

はじめてのママリ🔰

シングルですが、週5学童なので同じく色んな経験させてあげられたなぁと思ってます😓
でも学童だと友達と遊べれるし子供自体学童喜んで行ってるので楽しそうです🤗
子供は今の現状が普通なので何も思ってないけど、親は複雑ですよね😓

なので夏休みは休み2日間はいつもはしないことをしていこうとおもってます!祭りがあれば行ける範囲は全部行ったり、家で工作したりお菓子作りとか、夜はいつもより遅い時間に寝たり特別感を持たせてます☺️

ママリ

今年5年生です。昨年まで夏休み含め長期休暇は学童しか行っていませんでしたよ。しかも夫婦共にお盆休みもなく…
1.2年生の頃はコロナ禍だったこともありお出かけ自体できず、以後も土日どっちかにちょろっとお出かけするくらいでした。私は仕事があるので仕方ないと割り切っていましたけどね💦

ゆう

フルタイム共働きでうちも平日は学童です。
もし、お休みあったとしてもこの暑さじゃお出かけも気持ちよく出来ないかなーと思ってます。
秋休みや運動会の振替日などの平日にお休み取ってどこか行こうと思ってます😃