
コメント

ゆう
案外みんなお金に囚われてますよ!私も子どもの頃裕福な家庭ではなかったので常に節約志向です!でもこれは家庭を持つ上で大切なことだと思います。
過去は過去。今は今。
子どもたちのこと考えたらやっぱりお金は必要ですし☺️悩まなくていいと思いますよ!

はじめてのママリ
うちの旦那は、裕福な家庭で育ったわけではないのに(から?)浪費家です😂
私は小さい時から、お金は使うより貯蓄する方が好きでした。普通の家庭で育ちました。ちなみに弟は浪費家です😅
これって性格ではないですかね?
個人的には、浪費家より節約家の方が良いと思ってますけどね🤭
-
はじめてのママリ🔰
わたしも子供の頃から貯金が好きでした😂
セールとかでお得に買えた時の高揚感やばいです😂笑
もうこういう性格だからと開き直ることにします🤭- 7時間前
-
はじめてのママリ
全く同じで大共感です🥳
いかに安くお得に買うか考えてるし、もはや定価では買わない!くらいの精神で買い物してます😂笑- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
子供服なんてすぐサイズアウトするので特にそうです笑
最後に定価で買ったのいつだっけ?って感じです🤣🤣
丁度セールで買った服が明日届くので楽しみです🤣笑- 7時間前
-
はじめてのママリ
うちも第一子なのにお下がりばっかりですよ🤭笑
それが可哀想だとか思ったことないです!充分可愛いので🥰
節約も楽しんじゃいましょう🥳- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも1人目からお下がり着てますが、本人も気に入ってるしこの年齢なのでお下がりって概念ないので全く問題ないです🥹
楽しみましょう😊
ありがとうございますー✨- 6時間前

ぽにぽに子
いいと思いますよ!お金はあるにこしたことはないです。よい奥様じゃないですか❤️
私も貧乏育ちだったものでとにかく貯めたい性格です。旦那はお金持ちの浪費家で育ったのですが、随分私寄りに成長しました!笑
子供服、定価で買わないのなんて当たり前でなんなら市のイベントとかで無料で入手もしてます😆
基本メルカリ、西松屋のセールです。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢💕
その精神で開き直ることにします✨
わたしも児童館のフリーマーケットで洋服いっぱいもらってホクホクしてます笑
先月も参加しました笑- 6時間前

はじめてのママリ🔰
えぇ!私もですよ!
どんだけ貯金が溜まってもない気になってしまいます…💦
大きな出費があると泣きたくなります(笑)そのための貯金なのに😂
旦那はアホみたいに浪費家ですが、それに対して何も思わないので、私が節約志向だから旦那が浪費できる〜と思ってます😂
はじめてのママリ🔰
ゆうさんもですか!
子供が生まれてから余計にお金のことばかり心配してしまいます😅
確かに大切なことですよね🥺
ゆう
私自身貧乏で育ってバイト朝から晩までやって、しかも奨学金も借りて学校通ってたりしたのでお金が以下に必要か分かってますし、今私も不自由してないですが、節約して貯金して投資してお金増えてくのが楽しかったりしますね🤣
お金使い過ぎて困るよりいいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
同じですー!
物価高ですしこの先何が起こるかわからないし、貯めても貯めても足りません🥹
そうですよね!あるに越したことはないですしね✨