子育て・グッズ 3ヶ月の息子の生活リズムが整わず、授乳や睡眠がバラバラです。気にする必要はありませんか?他の方の経験を教えてください。 3ヶ月になった息子がいます! だいたいなんですが、朝起きる時間と寝る時間、お風呂の時間のリズムは整ってきました! でも日中の生活リズムがなかなか整わなくて授乳時間も昼寝などの睡眠時間もバラバラです。 よく寝るときもあればすぐ起きるときも‥ まだ3ヶ月なのであまり気にしなくてもいいものですか? みなさんはどうされてましたか? 参考にしたいので色々聞かせてください😰 最終更新:2019年10月4日 お気に入り お風呂 睡眠時間 授乳時間 生活リズム 昼寝 息子 どな(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント mama 気にしなくても大丈夫だと思います! わたしも朝、夜、お風呂など以外は子供次第にしています! もう少しだったらそろそろ寝るかな?とか分かってきますよ! 10月3日 どな ありがとうございます! 少しずつ安定させていきたいと思います! 息子のリズムに合わせてゆーくり成長を見守ろうと思います😊 10月4日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
どな
ありがとうございます!
少しずつ安定させていきたいと思います!
息子のリズムに合わせてゆーくり成長を見守ろうと思います😊