※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月のママさんに、1日のスケジュールを教えてほしいです。昼寝が短いことに悩んでいます。

生後8ヶ月前後のママさん、1日のスケジュール教えてください!
(起床、昼寝、就寝、離乳食、授乳、お風呂)

うちの子は未だに日中の昼寝が30分のことが多いです。
過去の投稿見てたら1回の昼寝が1-2時間の方が多くてびっくりしています😅

コメント

はる

今、8ヶ月の息子がいます!
日によって違ったりするので大体こんな感じというスケジュールですが…
ご飯に関しては、息子の好きなものやあまり量を気にしたりしてないので参考にならなかったらすいません💦

8.9時 起床
10時頃に朝ごはん(大体朝は食パンをあげることが多いです。食パンは耳無しで1枚ほど食べます)
14〜15時頃 お昼寝(長くて1.2時間)
18〜19時頃 お風呂(旦那がお風呂担当なので仕事から帰ってきてから入るって形です)
お風呂上がったら離乳食
21〜22時頃 就寝

完ミで、1日3.4回(220〜240/1回)のミルクを飲んでいます!
お昼頃とお昼寝前、就寝後 (夜中と明け方)に大体ミルクを飲んでいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お昼寝は1回のみですか?😳

    • 6月19日
  • はる

    はる

    はい、一回のことが多いです!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その1回で1日分のお昼寝できるんですね🥹
    ご機嫌ななめになることもないですか?

    • 6月19日
  • はる

    はる

    もしかしたら寝かしつけたら寝るのかもしれないですが、家事とかに追われてるとそんな時間もなく💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付きっきりだと何も出来なくなりますもんね😮‍💨
    好きな時に寝れくれる子だったらどんなに楽かって思います🥹

    • 6月20日
  • はる

    はる

    ほんとですね😂
    まぁそのうち夜通し寝てくれる日が来るだろうしと思ってます笑笑

    • 6月20日
ママリ

7時起床
8時離乳食
10時母乳➕昼寝 1.2時間
14時母乳➕昼寝 1.2時間
17時離乳食
18時 お風呂
20時母乳➕就寝
23時ごろ母乳
2時ごろ 母乳
5時ごろ 母乳

です!
離乳食は一回150グラムくらい食べてます!

  • ママリ

    ママリ

    お昼寝の時真っ暗にしてますか?
    うちの子は夜と同じ状態にするとよく寝てくれます!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お昼寝長くて羨ましいです🥺
    一応暗い寝室で夜と同じ環境ではあるのですが、日中なので顔ははっきり見える暗さです😓
    朝とかお昼寝から起きた時、離乳食後は授乳しない感じでしょうか?!

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    薄暗くしてもすぐ起きちゃうんですね😣ママとしてはちょっと辛いですよね🥲

    息子は眠たいスイッチが入らないと母乳を飲んでくれない子なので朝とお昼寝後は授乳してないです😩
    その代わりに麦茶で水分補給は必ずするようにしています!
    お昼寝後次の授乳まで時間が空きすぎちゃうのでさつまいも渡してみたりおこめぼー渡してみたりして軽く3回食の準備じゃないですけど、そんな感じでやってます🥹このパターンは私の自己流です!笑

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    書き忘れました!
    離乳食後も基本飲んでくれないので授乳はしてないです!😳

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中も真っ暗な状態ですか?

    その子その子の飲み方がありますよね🙂‍↕️
    確かにじょじょに3回食の準備必要かもです😳

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

6-7時  起床
8時頃  離乳食❶+授乳
9時頃〜 昼寝①(1-1.5時間くらい)
11時頃  授乳
12,13時頃〜 昼寝②(1-1.5時間くらい)
14,15時頃 離乳食❷+授乳
16時頃〜 昼寝③(0.5-1時間くらい)
18時  お風呂+授乳
19時  就寝
3-5時のどこか 授乳

こんな感じです。
上の方と同じく、お昼寝は暗いところでしています☺️
お出かけした時はお昼寝はもうちょっと少なめで、2回になることもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    よく寝てくれて羨ましいです🥲
    一応同じ暗い部屋ではしているのですが、日中ということもあり薄暗いなーってとこですね😅

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌でなければ、昼間も夜みたいに真っ暗にするのがおすすめです☺️
    うちの子も、シルエットが見えるくらいの薄暗さのときはあまり寝てくれませんでしたが、完全遮光してからは睡眠時間が伸びました。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも遮光カーテン使ってるんですが、レールの上とかから光がもれちゃって😣
    対策して真っ暗にしてみます!!

    ちなみにカーテンのみで真っ暗な部屋になりますか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カーテンだけではならなかったです😣
    見栄えは良くないのですが、遮光シートを貼って光漏れ対策しています!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にします🙇‍♀️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

9時起床 ミルク
11時離乳食
11時半昼寝3時間
14時半ミルク
16時半夕寝1時間
18時離乳食
20時お風呂ミルク
21時就寝です。
とにかくめちゃくちゃ動く子なので疲れてよく寝ますが夜は何回か起きる時もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昼寝3時間!!?すごい🫢
    夜中の授乳はなしですか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく食べるので卒乳してミルク1日3回と麦茶のみです!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう卒乳の月齢に入ってくるんですね🥲

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月の娘がいます☺️

5-6時 起床少し遊んで授乳
     →二度寝
6-7時 起床
8-9時 授乳
10-11時 昼寝1-2時間
12時 離乳食
14時 授乳
16時 昼寝0.5-1時間
17時 お風呂+授乳
18-19時 離乳食
21時 就寝

日々ズレがありますが、だいたいこんな感じです😌😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

7:00起床
8:00離乳食+授乳
9:30朝寝40分〜1時間半
11:00授乳
14:00昼寝1時間〜2時間
16:00授乳
17:00お風呂
18:00離乳食
20:00授乳
20:30就寝

朝まで寝ることが多いですが、4時5時に起きて授乳することもあります。
朝寝昼寝は30、40分が1サイクルなのでその頃に起きてしまうので、長く寝て欲しい日は起きそうなタイミングで寝室に行ったり、ベビモニで起きたらすぐトントンしたりして、長く寝かせます。あとは自分も添い寝で朝寝、昼寝したり笑🥹添い寝だとベビもよく寝るので!
30分で起きた後にひとりでもう一度寝付くのはなかなか難しい子が多いみたいですね!参考になれば!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    うちも最近4.5時に起きること増えました😮‍💨
    寝てくれれば良いけど寝ない時も多々あります笑
    確かに昼寝の再入眠は難しいですね...
    試してみます🥹

    • 6月22日