※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちー
妊娠・出産

産後高血圧で血圧が安定せず、朝は低く夜は高い。家で測る際、寝ながら?座って?正しい測り方を知りたい。

産後高血圧になったのですが
血圧が安定しません😔
朝は低いですが夜は高いです💦
疲れてるときとか特に💦

家で血圧測ってる方、寝ながら測ってますか?
座って測ってますか?

高くて測り直したらかなり低いとかしょっちゅうなので
測り方おかしいのかなと思って悩んでます😭
正しい測り方教えてください😔

コメント

みよん

腕式の血圧計ですか?手首式の血圧計ですか?どちらのものにしても血圧は基本座って、計測位置を心臓の高さに固定して行います😊
腕式は腕が心臓の位置にあるので大丈夫ですが、手首式のものは机などにひじをついて、心臓位置まであげて下さいね👍
いろんな姿勢ですると圧力が変わるので、血圧も変わってきます。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    腕にカフを巻くタイプのものです!
    座るのですね😓ずっと寝転んでました😥

    • 10月4日
れん

私も、産後血圧上がってしまいました😓
腕をつこむだけの血圧計で測ってますが、椅子に座って少し落ち着いてから、深呼吸しながら2回くらい測ります。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    辛いですよね😔
    寝転んで測ってました🥺

    • 10月4日
雪ん子

私は、手首用の血圧機でしましたがやはり、心臓と同じ位置位に手首を持っていき測りました。時間や日によってかなり差がありましたが、産後2ヶ月くらいして落ち着きました。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    落ち着いて良かったです😥
    座って測るのですね😳

    • 10月4日
なち

私も産後血圧高くなりました。
特に入院中が高く…1ヶ月で落ち着きましたが。
疲れやストレスもあると思います。産後1ヶ月で疲れやストレスが溜まってると思うので…子どもが預けられるならリフレッシュするといいかもです😭😭😭

あたしは座りながら測ってましたよ🙌

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    私も入院中高かったです😓
    寝れてない日々が続いたりなので
    それもあるのかなぁと😓

    座って測るのですね!
    私は寝転んでました😓

    • 10月4日
🐸

私も産後1カ月経ってから高くなりました。140とか150です。
座って測っていました。
でも常に高くて私も壊れてるのか測り方がおかしいのかと思ってましたが2、3ヶ月で血圧も落ち着きました!今産後5ヶ月ですが、上90しかないです。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    一緒です😢私も早く落ち着いて欲しいです。。

    • 10月4日
  • 🐸

    🐸

    毎日リンゴ酢大さじ一杯を水で割って飲んでいたらあっという間に下がりました😊個人差はあると思いますが、ぜひお試しを😊

    • 10月4日
rabbit🐇

私も1ヶ月検診で血圧が156でした😱😱今日は180を超えました😖😖多分ストレスと心配のしすぎで上がってしまってるのだと思いますが、頭痛とめまいがひどいです😓

私も正しい測り方知りたかったです!😭回答になっていなくてすみません💧😭

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    キツイですよね😢
    私は昨晩167/111 頭痛もしたので
    救急外来いってきました😓
    そのとき血圧157/105
    だったのですが、内科の先生に治療してくださいと言われましたよ💦
    今はどうこうなるって訳じゃないけど、老後のためにって感じでした😭

    • 10月4日
ちゃん

産後ではないですが、妊娠中に高血圧で入院してました!
入院中は寝た状態で測られてましたねー。
外来のときは座った状態で測って、高めだと寝た状態でも測られました。

上腕式の血圧計なら、心臓の高さにさえすれば座っても寝ててもいいと思いますが、測る前に深呼吸して、心を「無」にして測るのがコツかと(笑)
高く出るのを気にしてると余計血圧上がるので…

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    高くなるの気になったら
    余計気になりますよね😓分かります😢

    • 10月7日