※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまねこ
妊娠・出産

妊娠中にインフルエンザにかかった場合、薬は産婦人科で貰えるでしょうか?

妊娠中インフルエンザにかかった方、薬は内科で貰いましたか?それとも産婦人科でしょうか?
主人が先週インフルエンザBにかかり、娘と実家に1週間避難しました。1週間経ちお医者さんに治癒証明と家族の帰宅もOKを貰ったので帰ってきましたが、2日経ち娘が39度越えで熱が出ています(´;ω;`)
インフルエンザの検査は今日朝一で行うのですが、私が移った場合、妊婦さんにも薬は出してくれるのでしょうか…。

コメント

ぱなっぷ ◡̈⃝♡

はじめまして♡妊婦さんがインフルエンザになった場合は、産婦人科でお薬を処方してもらえます(^^)ですが、病院へ行くと他の方へ移る恐れがあるので、まずは病院へ電話して説明し、指示を仰ぎましょう♡

ねこさぶろう

私も一家でかかってしまい、日曜日だったため市の大きい病院の救急へいきました。
イナビルという吸引のお薬は、妊婦さんでも服用できるとのことでだしてもらいました。
その頃は妊娠26~27週頃だったと思います!

虎ちゃんママ

実費だからちょっと高いけど
インフルの予防薬としてタミフル処方してもらえますよ!!

にぎやか大好きママ

一人目を出産した総合病院では産婦人科の先生に「内科の先生は妊婦さんに薬を出すのを嫌がるから、本当に飲んだ方がいい薬も出してくれない。だからそんなときは産婦人科にきてね!辛い思いのまま我慢しないでね!」って言われて涙が出ちゃいました。結局妊娠中は風邪ひとつ引かず過ごせましたが、、、(^-^;

二人目のとき息子がめっちゃ軽いインフルエンザになったんですが、その時にかかっていた個人病院は実際にお子さんを出産したことのある女医の先生で私にも気づかって吸気のお薬くれました。

病院を転々とするのは面倒ですが、ちゃんとお薬のことを調べてくれて信頼できる先生を見つけておくといいかもしれません。

じゅんぴちゃん

2週間前、旦那がインフルエンザB型になりました(´ω`;)

その時、旦那が病院で妻が妊婦なんですケド…って先生に聞いたら
妊婦さんでも使える薬だから
症状が少しでも出たら早く来て下さい‼︎
って言われたみたいなので
薬は大丈夫みたいですよ☆

こまねこ

皆さんコメントありがとうございます(o^^o)
今朝、娘のインフルエンザ検査に行ってきましたが陰性で安心しました。娘はまだ39度越えで辛そうでかわいそうですが(´;ω;`)
私は風邪をひいたとき内科で『ウチでは妊婦に出す薬ないから』と言われたことがあって、内科って怖くて(´;ω;`)
毎年家族全員インフルエンザ予防接種もしているのですが妊娠中にかかったら受診している婦人科に相談します(o^^o)ありがとうございました。