イライラして眠れない状況です。産後高血圧で薬を飲んでいるため、落ち着かなければと思っているのに余計に眠れない状況です。対処法を教えてください。
イライラして眠れません😭
生後2週間で…プライベートで腹が立ってどうにも眠れなくて💦
産後高血圧で薬を飲んでるので、とにかく落ち着かなければと思うのですが、余計に寝れなくなってしまいました💧
何か良い対処法はないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
なな☺
わたしはそうゆうときは、一度起きて温かい飲み物飲んでから寝ます😊
少し甘味や香りがあるようなハーブティが好きです!
すぅー
一回寝室からでて夜風あびたり夜食たべたり…べつなことすると寝れたりします!
あと羊数えるのありですよ!
数えなきゃいけないので嫌なこと考える隙がないからです😃
-
はじめてのママリ🔰
羊を数えるのいいですね!
やってみます😊- 10月3日
ママリ
大丈夫ですかー😢💦
そんなとき私は、もう諦めて寝れるまで起きてます。
ママリさまさまで。。
1つおススメは、
「脳疲労が消える最高の休息法(CDつき)」っていう本を買って、CDを聴いてみたらわりとぐっすり眠れました。
速攻法じゃなくてすみません。。
結局、眠れないときは、何をやっても眠れないのですよね。。
回答になってなくてごめんなさい。
-
はじめてのママリ🔰
確かに起きてるのも有りですかね💦
リラックス出来る曲を流してるのですが…あまり効果なしです😭- 10月3日
みー
そういう時、私は好きなドラマ見たり
泣ける映画探して見たりして思いっきり泣いたら
疲れるのでそのまま寝ます(笑)
割と泣いたらスッキリしてなんでイライラしてたのか忘れるくらいなので
ストレスが溜まったり悩み事でうじうじ悩んでたりしたら
定期的に泣いてます😂
泣くって結構ストレス発散になりますよ🙆♀️💕
次の日目が腫れるので泣いた後はしっかり冷やしてくださいね😂😂
はじめてのママリ🔰
ドラマですね!寝れないうちに授乳の時間が迫ってきました💧今寝つけても1時間後には授乳タイムです😭
こうなったら、起きてドラマ見るのもいいかも…ですね(*゚▽゚*)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
温かい飲み物…コーヒーか紅茶しかないです😭
ハーブティ良さそうですね…
なな☺
ノンカフェインのものがあればいいですね💦
個人的には柚子茶とかも好きです!寝よう寝かせるととせずに一回起きて気分転換すると眠くなってきたりするので試してみてください😌
はじめてのママリ🔰
ノンカフェイン、探してみます!布団から出て探すのもいいかもしれないですね(*゚▽゚*)