
コメント

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
一歳半なら大丈夫だと思います🙆♀️💕水分補給だけ気をつけたいですね!うちも検討しましたが下の子が10ヶ月ならないぐらいになるので諦めました...🥺💦

ママリ
子連れは大変だと思います!
私なら連れて行かないかな。
じっとしてないと思いますし。
-
babyboy
コメントありがとうございます😊
ですよね😅
人混みの中グズったら対処できるか不安です😭
あとは、私がスポーツと人混みに興味がなくて…💦- 10月2日

退会ユーザー
そもそもその競技に興味がない感じですか?
興味があるけど、子供のことを考えたら行きたくないってことですかね?
丸1日炎天下の中過ごすのは大人でもしんどいので私も嫌ですけど、少し見に行くならありかなぁと思います!お金のことを考えたらちょっと勿体無いですけどお金を気にしないなら尚更ありです!
でも、1年後の息子さんはきっと動きたい盛りなので、暑さも気になりますけどそっちのほうが私は厄介だと思います。落ち着いて見れないのが目に見えてますね😅
-
babyboy
コメントありがとうございます😊📝
実は興味あるのは夫だけで、私は人混みもスポーツも興味なくて😭
やっぱり暑いだろうし人もいるしかわいそうですよね😍
たしかに、多分動き回りたい盛りになるので危ないかもしれません✊☆- 10月2日

N
テニスは静かに観戦するものですし…絶対無理ですね…
バスケも熱気で蒸しそう。
閉会式もテレビで見ればいいかな、、
行きたいなら一人で行ったら?って言ってしまいそう。。
-
babyboy
コメントありがとうございます😊📝
ですよね〜😅
息子が行く意味…🤣
私も興味が無いので1人で行ってもらおうかな🙌- 10月2日
-
N
身内が出るなら頑張って行きますがね…💔
- 10月2日
-
babyboy
確かに👏👏
応援しに📣‼️- 10月2日

nn62yy
人すごそうだし、暑そうだし、こどもが小さいなら結局出かけるだけで疲れそうだし、家で見てればいいやってタイプなので…行きたくないですね…
旦那さんが子供の面倒も完璧に全部見てくれるなら一緒に行ってあげてもいいけど…
でもそういう時って、子供の面倒見てるの母親なんですよね…
-
babyboy
コメントありがとうございます📝😊
ですよねぇ(^_^;)
私も同じタイプです🙌
しかもそうなんですよね〜
結局母親が面倒見るパターン💦
やっぱり子供はまだまだ近場でちょこっと遊ぶくらいが良さそうですね✨- 10月2日

ELLY
室内で空調完備されているならまだしも屋外とかなら連れて行かないですね。
観戦場所もそうですが、行くまでも混むだろうからそれだけでお子さんもお母さんも疲れちゃうと思います💦
一生に一度あるかないかだから連れて行ったら良い経験になるかもしれませんが、まだその歳だと見に行ったことも覚えていないと思うので、
私なら涼しい家でのんびり観戦します🙋♀️
-
babyboy
コメントありがとうございます😊
うんうんと頷きながら読みました‼️
そうですよね🙌
近くの公園に行くのと訳が違いますもんね😍
私も涼しい部屋でのんびり観戦するに一票です✊✨- 10月2日
babyboy
コメントありがとうございます😊
あ、ほんとですか!
行けるのかな☆
下のお子さんが小さいと心配ですよね🙌
私自身が人混みとスポーツ興味なくて😅