
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが5日熱が出て肺炎で入院したことはあります。心配ですよね。
でも親として受診されてるししっかり検査してるから大丈夫。
突発性かもしれませんね。
早く良くなりますように無理せず一緒に休まれてください😊

もち
今年保育園に通い始めた娘ですが、4月〜8月まで殆ど行けない程発熱ばかりでした。
1度発熱すると、1週間程高熱が続きその後は微熱で平熱に戻るには2週間以上かかるのを何度も繰り返してました💦
同じように色々な検査もしてレントゲンもとりましたが全て陰性でした。
あまりにも熱を出す回数、日数が多くて本当に心配で仕方なかったです。
その時は最終的には周期性発熱の疑いと言われました。
8月以降は熱を出す回数も減りなんとか人並みになってきたかな?という感じです。
-
こなみ
ありがとうございます🙇♀️
息子も4月から保育園に行き始めてから
ほぼ鼻水と咳が出ていて、
熱が出るのも度々あったのですが、
今回はいつもと違って長引きすぎて心配になってました😞💦
ぷっちさんも大変だとは思いますが、がんばりましょう🥺- 10月2日
-
もち
保育園からの風邪って子供も辛いですが、うつる親も辛いですよね😂
私の娘も咳がずっと続いていて、最近小児喘息と言われました😅💦
熱って続くと本当に怖いし心配ですよね…
早く良くなるといいですね🥺
娘の場合ですが、3歳になった途端に熱を出す回数が減ったので体力なども関係してるのかな?と思います。- 10月2日

退会ユーザー
下の子が8月中旬に、40度近い熱が5日続いて、その頃38度前後2日、それ以降は37度後半が2日程って事がありました。
私もいろんな検査しましたが、結局原因不明でした💦
こなみさんの状況と似てますかね?
私も心配でしたが、2人目って事もあるのといろんな検査して何もないって分かったので、もう下がるのを待つしかないって最後は諦めてました😅
早く良くなるといいですね😊
-
こなみ
ありがとうございます🙇♀️
とても似てますねー😭💦
先輩ママさんからの意見助かります!
もう少し様子見てみます😞- 10月2日

ママリ
うちの子も熱を出すと1週間以上続くことが多いです😵
5日過ぎると採血されて、炎症反応がなければウイルス性の風邪だから様子を見てって言われるので下がるのを待つしかない感じですし、炎症反応があると抗生剤が処方されるって感じです😓
先月は40℃近い熱が1週間続いて採血したら炎症反応が高すぎて入院しました‼️
熱が長いと心配ですよね😭
-
こなみ
ありがとうございます🙇♀️
やっぱり5日過ぎると採血なんですね、、
大学病院でもそう言われました💦
いつまで経っても下がらないので
これ以上下がらなかったら
また行ってこようと思います😭- 10月2日

れいにゃ
高熱以外に何か他に症状はありますか?
川崎病とかだとその様な高熱が5日以上続いたりしますよ?💦でも、大学病院でその病気を疑われなかったということは大丈夫なのかもしれないですね💦
-
こなみ
ありがとうございます🙇♀️
ひどい咳と鼻水です、、
ウイルス性だと思われるみたいなのですが、
ここまで下がらないと心配です💦- 10月2日

メロ
レントゲンは熱発から何日目に撮りましたか?
うちは三日目では所見なく、五日目で再度撮った時に肺炎がわかりました🥺
マイコプラズマ肺炎に感染していて、普段はあまり検査しない項目かもしれません💦
結局熱が14日間下がらず(ステロイド点滴し一時的に下げてもまた上がるの繰り返し)おかしいねと耳を見たら中耳炎になっており、熱の原因がマイコプラズマ肺炎→中耳炎と移行していたようでした😱

コジコジ
うちの子は1歳6ヶ月の時に高熱からの熱性痙攣で入院しました!
熱の原因が不明なまま5日間熱が下がらず、どんどん弱っていきました💧
ありとあらゆる検査をしましたが、何も当てはまらず、川崎病も疑われましたが、症状があまり当てはまらず、結局はウィルス性の風邪という診断に。
6日あたりからやっと熱が下がってきたなーというタイミングで、全身に赤いポツポツが!
お医者さんは、色々検査したのに、結局突発かよって思いたくなかったのか、発疹を見ても特に何も言いませんでしたが、私はそれが突発性発疹だったと思っています!
こなみ
ありがとうございます🙇♀️
レントゲンの結果肺炎ではなさそうでした、、、
息子の方がしんどいと思うので、
ゆっくり見守りたいと思います😭💦