![Tomy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳と旦那の帰宅後のお風呂のタイミングが難しいです。お風呂前に授乳する場合、果汁や麦茶での水分補給は大丈夫でしょうか?
5ヶ月の子を育てています☺︎
授乳間隔は3.5〜4.5時間で1日4-5回です。
(夜は10時間睡眠)
旦那が仕事後にお風呂に入れてるのですが
授乳間隔が空いてきて、お風呂→授乳のタイミングが難しくなってきています。
旦那の帰宅は21-22時です。
例えば18時に授乳していたら旦那帰宅後、
お風呂→授乳→寝る
でちょうど良いのですが
17時に授乳して旦那帰宅が22時だとすると5時間空くので多分そこまでもちません。
20時半に授乳して旦那帰宅後また授乳すると間隔が短くなります。
旦那は多忙のためお風呂は一緒に入りたいと言っているし
だからといって早く帰宅することもできず迷っています。
お風呂前に授乳することになってしまった場合
お風呂後の水分補給は果汁や麦茶だけでも大丈夫でしょうか?
- Tomy(5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供のお風呂が遅くなるのはちょっとなあ、と思うので私なら18時の授乳前に入れます😅
お風呂前に授乳したら、お風呂後は白湯や麦茶を20ほどあげてました!
果汁はたまにデザート感覚で、水分補給としてはあげない方がいいと思いますよ!
Tomy
子供のお風呂の時間を変えるつもりはないので授乳時間に困っていました。
麦茶を与えようとおもいます