
単なる旦那の愚痴です🤦♀️娘が泣いたので今寝室で抱っこしてきました…旦…
単なる旦那の愚痴です🤦♀️
娘が泣いたので今寝室で抱っこしてきました…
旦那よ、なぜ隣で娘が泣いてるのに起きない?
今日休みだったよね🙄
私離乳食の仕込みやってるんだけど?
娘は夜中2、3回起きて、5時起床。
1人で対応するのに文句はないけど、娘が寝たら私も寝たいよ。
旦那は娘を可愛がってくれてるし、娘のことをお願いすればやってくれると思います。
でもそもそも、お願いしなくても当事者意識を持って欲しい。
でもそれをお願いしても、出来る事ではないですよね。。
私「今オムツ替えちゃってくれる?」
夫「ちょっと待って、今メール打ってるから」
↑別に仕事でも何でもない😒
私「お風呂の準備するからちょっと娘見てて」
夫「ちょっと待って、明日予約してる〇〇に電話するから」
↑全然後ででもいい
そもそもさっき私が娘のごはん食べさせてる時、ゴロゴロしてたよね?🤷♀️
娘が産まれてもうすぐ10ヶ月経つんだから、子供中心で時間を使わなきゃいけないってそろそろわかるよね?🙄
母親は「ちょっと待って」なんて使えないんじゃい!!!
愚痴でした🤦♀️
こんな時間に長文読んでくださってありがとうございます😭
- mari(6歳)
コメント

ママぴ
ああ…激しく同意すぎて
言ったらすぐやってくれんか?
といつもイライラしてます🙂笑

ぽんす
わあ 。。
後回しにされるのはすごく嫌ですね ( ›_‹ ) メールなんてオムツ替えた後でもできるのに 。ゴロゴロしてるときに電話しとけばいいのに 。ておもってしまいます 💧
-
mari
コメントありがとうございます☺️
まさにその心境です😭
どんだけ急ぎの用なの?🙄ならさっき時間あった時やっとけ!ってイライラしてます🤦♀️笑
娘を溺愛してくれてますが、可愛がりたい時だけ可愛がってればいいんじゃないんだぞって感じです😤- 10月1日

ももまる
めっちゃわかります。
ちょっと待ってなんて使えない
すごくわかります😭
やったらやったで、俺だってやってる。
って、実際は、私達の3/1程度、、、
-
mari
コメントありがとうございます☺️
私達も「あぁコレやっちゃいたいのに〜💦」って瞬間が1日の中にたくさんあるけど、問答無用で中断されるじゃないですか🥺
同じタイミングで親になったはずなのに、やっぱり父親にそれを求めてもわからないんですかね💦
俺だってやってるって腹たちますね😤
何なら「もっとこうして欲しい」「やるならここまでやって欲しい」って言うのを飲み込んでる部分もたくさんありますよね🤦♀️- 10月1日
mari
コメントありがとうございます☺️
同意して下さって凄く嬉しいです〜😭
そうなんです!
こっちはその後の事まで考えて動いてるんだから、今すぐやれ🙄って思ってイライラしてます🤷♀️笑