
幼稚園で子供が仲間に入れず悔しい思いをした。他の子供たちと遊びたいと言っても拒否され、母親に相談したが、母親も心配そうだった。
幼稚園の子供達4、5人が遊んでました
うちの子は一緒に遊びたいみたいで仲間に入って行こうとしてました
滑り台の上にその子達がいて
うちの子が滑り台に上がっていくと その子達が全員で閉まってるーとか言って とうせんぼしたりして
何回かやられたので 私は近くで見ていて見るにたえなくなり
子供に帰ろうと言っても 子供はみんなで遊ぶと言って帰ろうとしなくて
意地悪されてるから帰ろう言っても
子供はみんなで遊ぶといい
意地悪されてるから遊べないと言って帰ろうとしたら 遠くでママ友達と話してた
一人の親が私に近づいてきて
何かあったか聞かれて
私はうちの子供がみんなと遊びたくても わに入れなかった 子供のする事だから大丈夫と言った
そのお母さんはうちの子は何歳ですかと聞かれた
私は3歳半です
その母は 5歳ですからみたいな事言われて
大丈夫ですか?と私に聞かれ
大丈夫じゃないけど大丈夫ですと言って帰った
とても悔しくて帰ってから泣いた
こんな事があるなんて悲しいです
- なまこんぐ(9歳)
コメント

空色のーと
なんでそこで文句言わないんですか!
失礼ですけど、5歳にもなってそんな意地悪を許すような躾をなさってるんですか?
それくらい言ったっていいと思います!!

猫大好き
読んでいてすごくムカついちゃいました💦💦
一人の親が来たときに「とおせんぼしてきて、いじわるされてるんですけど」って言った方がいいと思います😓
私も子供が小さい頃は遊び場に行くと押されたり、並んでるのに横入りしてきたりされたので必ず叱ってきましたよ💦
-
なまこんぐ
コメントありがとうございます
何も言えなかった自分も後悔しています- 10月1日

ジャンジャン🐻
言わなきゃだめですよ〜❗️
公共のものでの遊び方もわからない子たちなら、しっかり離れずみていてください❗️って言っちゃいましょう❗️
-
なまこんぐ
コメントありがとうございます
何も言えなく悔しいです
幼稚園には関係ないけど幼稚園に電話して親子さんに注意してもらうように言ってもいいんでしょうか- 10月1日
-
ジャンジャン🐻
幼稚園は関係ないので、めげずに同じ場所遊び行って、またやられたら次は絶対言い返しましょう👌
- 10月1日
なまこんぐ
コメントありがとうございます
何も言えなかったです
悔しいです
空色のーと
次またあったら、ぜひ負けないでくださいね😁!!
なまこんぐ
会いたくないけど会うかもです
負けないようにします