※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままま
お金・保険

義家族と同居中。義父が入院費用を払えない状況で困っている。家を出たいがローンが残っている。義父の言動に不信感。負担を減らす法律はないか相談。

義家族と同居しています。
(私から見れば)義祖母の入院費など義父妹で払っていたそうですが足りないので出せないか?と相談を受けました。
長男の旦那の家に嫁いだけれど子供もいるし祖母の入院費まで負担させるというのは正直ありえないと思ってしまいました。
また入院になったり葬式代などまた請求されると思うとこの家に居たくない、離婚したくなってしまいます。
出ていけばいいのですが、出会う前義父ではなく夫の名義で家を買ってしまっていてローンが残っているため出ていけない状況です。
義父は生活費を入れると言っておきながら今月は入院費がかかったなどなんやかんやで入れたことはなくそれが本当なのか信用もできず困っています。昔からそうだったようで、もちろん親子仲は最悪で娘とも何年も喋っていません。
(義父は貯金ありませんので義父の時は医療保険年金以内でやってもらい私たちが出すつもりはありません。)
なにか私たちの負担を減らす法律などないですよね〜

コメント

ママ

旦那さんの祖母なのだから旦那さんの小遣いや貯金から出させれば良いと思います😊

りんりん

出せませんね…
子供もいますし、一度のむと
今後毎度になります。
一度きりではありません😅