※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰はりゅう
家族・旦那

旦那のボーナスの分配について悩んでいます。全額家計に入れると思っていたのに、旦那が7割を要求しました。最終的に10万円を渡しましたが、将来の出費を考えると後悔しています。私の考えは狭いのでしょうか。

お金の話です。家計は私が管理していて
お小遣い制です。
旦那の会社で臨時の特別ボーナスがありました。
夏冬のボーナスとは別です。
口座振込で38万円、手渡しで10万円です。

今3歳と0歳の子供がいて私は育休中です。
来年の4月から保育園に入れて復帰予定です。
なので、私の冬のボーナスはありません。

こんな状態なので、
私は全てのお金を家計のほうに入れてくれると
思っていたのですが、
最初、「7割は俺にくれ」と言われ
唖然としました。
さすがに頑張ったご褒美のボーナスなので
5万円はあげてもいいかなと思ったのですが
4分の1の12万円はゆずれないとのことで
なかなか話がつかず、結局、
お互いが折れて、10万円ということに
なりました。

が、のちのち考えていると、
来年の上半期にはまとまったお金が必要だし、
これから子供が大きくなるにつれて
沢山お金もかかるし、貯金もしたいし、
あげすきたかなと後悔しています。

みなさん、どう思われますか?
私の心が狭いのでしょうか?

長文ですみません。

コメント

ゆん

わたしだったら嫌だけど10万しょうがないかなって思います😂
夏冬のボーナスはちゃんと貯金してくれる話ならですが!!

  • はじめて🔰はりゅう

    はじめて🔰はりゅう

    返信ありがとうございます
    夏冬のボーナスはほとんど
    家計に入れてくれています
    まぁ、許せる範囲でしょうか…

    • 9月30日
nao

お前が稼いだ金はお前のじゃないって言います😑

  • はじめて🔰はりゅう

    はじめて🔰はりゅう


    返信ありがとうございます
    本当にその通りだと
    思います。

    • 9月30日
りん

私のとこだったら、ボーナスの額によって...とかでもなく、ボーナスの時でも普段プラス1・2万くらいだけです😂
頑張ったのとか分かるけど、自分ことしか考えてねーの?
毎日子育てして、給料さえもらってないこっちは、いつボーナスくれるの?て思いますし😂

  • はじめて🔰はりゅう

    はじめて🔰はりゅう


    返信ありがとうございます
    夏冬のボーナスは
    普段+1万円なんですけどね…

    なかなか折れてくれなかったです(><)

    • 9月30日
Emma

頑張ったご褒美の臨時ボーナスなら10万くらい渡してもいいと思います。
もともとないものと思えばそんなに惜しくはありませんよ。

  • はじめて🔰はりゅう

    はじめて🔰はりゅう

    返信ありがとうございます
    確かに元々ないお金だと
    思えば、そうですね!

    • 9月30日
みぽ

家族で過ごす10万はいいですけど、自分1人が使う10万って殴りたいですね笑
自分にはご褒美がないのには?ってなります😤

  • はじめて🔰はりゅう

    はじめて🔰はりゅう


    返信ありがとうございます
    たぶん、自分の好きに使うって言ってたので、
    家族のことには
    使わないかと思います(><)

    • 9月30日
deleted user

うちは毎年決算賞与が貰えるのですが(7〜10万位)、旦那には2万位渡して残りは家に入れてます!
多いかな〜とは思いますが、臨時なので無かったお金だからとプラスに考えときます💦
文句言って不貞腐れても嫌なので😫

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、あと私にも5000〜1万円位お小遣いでくれます😂

    • 9月30日
  • はじめて🔰はりゅう

    はじめて🔰はりゅう


    返信ありがとうございます
    プラスに考えるようにします!

    • 9月30日
ちゃそ

我が家はボーナスは1割お小遣いと決めてますが、元々予定のなかったボーナスなら38万でもありがたいので10万渡します😊

  • はじめて🔰はりゅう

    はじめて🔰はりゅう

    返信ありがとうございます
    38万円ありがたく
    受け取っておきます!!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰 

全然心狭くないと思います!

独身気分が抜けてないんですかね😂結婚して家族をつくった責任がある以上、自由なお金はお互い毎月のお小遣いだけにするのが理想ですよね😂

臨時ボーナスなら貯金額にもよりますが、私だったら今回だけの条件で10万渡します。が、、2回目はないですね😣