※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬華
妊娠・出産

明後日の検診が楽しみ。体重増加は気にしない。性別確定も楽しみ。産む時の不安がある。2人目の出産は個人差がある。陣痛の長さは人それぞれ。皆さんの経験を教えてください。

明後日久々の検診!
体重は停電のせいで波はあるけど3キロちょっと増えちゃったけど…1人目の時みたいに上手くいけば性別確定するし楽しみだなぁ〜
でも産む時またビビってパニクりそうだ😱
2人目って1人目より早く産まれるみたいなのよく聞くけど子によりますよね😅
陣痛短い長いも人それぞれですが、みなさんどんな感じでした??

コメント

ぴよこ

二人目が早い、と聞いてたので、一人目より日数的にも早く生まれるのかと思っていたら、医師に「それは陣痛きてからの話よ」と言われ「えー(笑)」てなりました!笑
そしてまさに二人目は予定日超えました!(一人目は予定日前)
でも、陣痛来てからはめっちゃ早かったです!
二人目の時は、あれ、この痛みはまさか陣痛?と思ったらそこから10分間隔になり、1回目の陣痛から生まれるまで4時間でした!
上の子は陣痛が不規則なのからだんだん規則的になり、10分間隔になってから5時間半だったので、二人目の方があっという間でした!

mame

2人目は1人目より早いとか、楽だとか聞きますけど

私は全然そんなことなかったです😭
2人目の方が遥かに辛かったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
子宮口全開までは同じくらいの時間でしたが、そこから中々出てこなかったです😭

話と全然違う〜って思いました😂

ぱるえな

2人目は、40週2日の朝起きてこれって陣痛かなぁ〜?から3時間半で産まれました☺️
1人目は38週だったので、2人目も早いんじゃないかって思ってたので最後の2週間がめっちゃ長く感じました(笑)