妊娠中に精神的にボロボロになり、自殺願望もある方いますか?出産に不安を感じています。行政のサポートはあるが、恐怖が消えないです。経験者いますか?
妊娠中、産むまで精神的に本当にボロボロになった方っていますか?
私は今34週に入りますが、初期から今まで鬱状態でした。
現在進行形で薬を飲みながら妊娠を継続しています。
本当にボロボロになり、
不眠や焦燥感、不安感、絶望感、わけもわからず泣き叫ぶ、食べれない、動けない、動悸や息苦しさ、産むのが怖い、可愛がれるか不安、
こんな日々を過ごし、遂には自殺願望が出てきて、危険ということで薬による治療を、開始しました。
安定剤と抗うつ剤で治療してますが、まだまだ波があり、安定剤が効いて落ち着いてる日もあれば、泣き叫ぶ日もあります。
産後もとても不安です。
このような精神的にボロボロになりながらも出産された方いますか?
死にたい願望はピークより落ち着きましたが、また自殺願望が出たらと思うと怖くてたまらないです。
もしかしたら、死ねるなら死んでるかもしれない。
でも息子もいますし、夫も支えてくれてます。
愛する息子を残して死ねないという気持ちだけでここまで来ました。
出産が近づくにつれ、不安が増します。悪化するのか、少しは改善されるのか…。こんな人っているのでしょうか?
行政の人にも相談していて、サポートは万全に整えてるのですが、自分の体調をコントロールできない恐怖が襲ってきます。
こんな経験した人なんていますか?
産後うつまっしぐらでしょうか…
早く出産したい気持ちと、こんな精神状態で出産が耐えられるのか怖い気持ちでどうにかなってしまいそうです。
- 凛(5歳1ヶ月, 8歳)
ちい
私はパニック持ちで、安定剤少量を飲みながらの妊娠で、後期には切迫で2ヶ月半入院、点滴をしましたが、死にたいとかはなかったです。
ですが、産後パニックが悪化して、薬をふやしました。色々ためして、副作用の少ないものにいきつきました。その間に他の薬の副作用で10㎏太りました。このことに関してはほんとにしにたいです😱(笑)。
もちろんミルク育児です…。
薬があってないことはないですか?
いきつけのところで、変えてもらうことはできないですか?
ぷーち
私も13、4週あたりから精神的に不安定になり、そこから焦燥感、不眠に悩まされ毎日中絶のことばかり考えていました。妊娠を終わりにしたいと思い、何度も何度もお腹を叩いては自然に流れてくれないかなとか、ひどいことばかり考えていました。
15週過ぎから抗うつ剤と安定剤を飲み始めましたが、焦燥感はさらにひどくなり、自宅からも出れなくなり、たった5分の精神科までの運転すら出来なくなっていました。動けない、死にたい…そんな毎日でした。
抗うつ剤を変えてもらってからは、副作用の眠気と食欲増進のおかげで、ごまかしながら妊娠を続けました。それでも後半は、睡眠薬、安定剤を増やしてやっとという感じでした。
-
凛
私も初期はお腹を叩いたりしていました。
本当にボロボロで朝が来るのがとてもこわいです。
ぷーちさんは、笑えなかったり、絶望感を感じたりしていましたか?
出産自体は普通分娩ですか?
出産後はどうでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。- 10月1日
-
ぷーち
夜寝ても1、2時間で目を覚まし、それを繰り返して朝の4、5時まで粘るのですがそこからまたもうこの妊娠している状態から抜け出したくて中絶、中絶と、考えているうちに気持ちのコントロールがつかなくなり爆発する毎朝でした。
笑えないといいますか、鏡で自分を見てぞっとするくらい能面のようで下を向いてばかりの生活でしたね。大好きだったお風呂でさえも、からだが全く動かず苦痛でしかなかったです。寝ても覚めても息苦しくて、早く妊娠を辞めたかったですね…。
そんな思いが通じてしまったのか妊娠7ヶ月で破水して緊急帝王切開になりました。ひどい母親ですが、その時、あぁやっとこれで妊娠から解放されると思ってしまいました。産んだあとは、嘘のように眠れました。眠れるせいか、気持ちも少しずつ落ち着きを取り戻してきたように思います。
でも産後は違った意味で育児で眠れなくてイライラしてしまい、余裕がなくなると時々あの頃の自分に戻されそうになる瞬間があって、ギリギリ今の状態を保っているので、まだ不安な毎日です。両親は遠方で、旦那も使い物にならないので、いつあの頃の自分に戻ってもおかしくない状況です。- 10月1日
-
凛
そうなのですね。とても大変な妊婦生活を送られていたのが文面から伝わります。
私は落ち込みや不安感が一番辛い症状なのですが、
ぷーちさんは落ち込みなどはありましたか?
赤ちゃんはしばらく入院で、ぷーちさんは通っていた状態ですか?
産後も不安定になりやすいと聞くので、産後の方が不安ですよね。
今もお薬は継続して飲んでますか?!?- 10月1日
-
ぷーち
落ち込みもありました。始めのうちは毎日ありましたが、合う抗うつ剤が見つかってからは波はありますが減ったように感じます。
赤ちゃんは3ヶ月入院しました。離れている時間があったので、上の子のお世話はあるものの自分のことにあてる時間があって逆に良かったとさえ思ってしまいます。本当に苦痛な最後の妊婦生活でした。
今は、抗うつ剤はやめて、不安な時にリーゼに頼っている状態です。- 10月1日
なおこ
すみません、かなり前の投稿のようですが、今の自分と状況が似ていたので、凛さんの産後の様子をお伺いしたいです。
私はもうすぐ37週ですが、切迫早産の入院をきっかけに鬱状態になり安定剤と眠剤で日々を過ごしています。
凛さんと同じく産後うつが不安で不安でしょうがありません。私も上の子がいるの産後精神科へ入院になったらどうしようとか、死にたくなったらどうしようとかそんなことばかり心配しています。
凛さんはメンタル的に産前と産後どちらがキツかったですか?産後うつはどうでしたか?
-
凛
こんにちは^^
メッセージありがとうございます^^
今お辛い状況なのですね💦
産後は2週間ほどは落ち込みなどがありましたが、
徐々に回復してほとんど普通に生活しています!
一度振り返したのですが、薬を調整してまた回復し、減薬の段階に入ろうとしている状態です^^
まだたまに鬱っぽくなる時はありますが、時間をなんとなく過ごしてると回復してたりして、今は鬱が生活に支障をきたすことはありません。
私も死にたくなったら…産後うつになったら…育児放棄したら…もう死にたい。
そんな気持ちでした…
でも妊娠中より産後の方が遥かに楽になりましたよ^^
産んだ瞬間、それまでの鬱の思考がかなり和らぎました。
妊娠中が壮絶すぎて、回復することなんて信じられないくらいでしたが、
自分でも産後は信じられないほど回復しました^^
周りの理解はありますか?
理解があっても苦しいことには変わりはないですが…
きっと、産後は回復すると思います。
薬は抗うつ剤は飲んでいないですか?- 8月6日
-
なおこ
お返事ありがとうございます。産後の方が楽になられたのですね。それは良かったですね^^
私は切迫早産の退院後も自宅安静だったので、まだ心療内科、精神科に行けてないです。
眠剤と安定剤は個人病院の産婦人科から出されたものです。昨日、産婦人科で再度相談したところ、総合病院の精神科の予約を取っていただき、来週受診予定となっています。
やはりこういった症状には抗うつ剤が必要ですかね?すでに今飲んでる眠剤、安定剤だけでもお腹の子に影響ないだろうかと不安いっぱいで、これにさらに抗うつ剤も追加されるとなりと余計に不安になります。
ちなみに大変失礼ですが、薬を飲みながら生まれてきたお子さんに、何か発達・知的等のの遅れは感じることありませんか?
私も凛さんのように産後楽になりたいのですが、産後の赤ちゃんの発達や、2人の育児のことも考えると結局産後もずっとこと不安感はなくならないんじゃないかって、心配しています。- 8月6日
-
凛
そうですよね。切迫早産だと、安静が必要になりますもんね。でも精神科に受診できるようで良かったです。
鬱病の場合は安定剤はその場しのぎという感じになるので、治療となるとやはり抗うつ薬は欠かせなくなると思います。
ただ、もう37週とのことですので、医師によっては産後の状態をみて開始する判断をするかもしれませんね。
(抗うつ剤も合う合わないがあって、副作用もある人はあるので)
今お腹の子を心配してるとのことで、それだけでもう立派です^^
私なんて自分が辛すぎてお腹の子の心配すらしてませんでした💦
薬の影響ですが、妊娠中に薬を飲んでいると、産まれた瞬間赤ちゃんに離脱症状が出ることがあるらしく(ほとんど回復します)、万全の体制で出産いたしました。
産まれた直後は、赤ちゃんに対して助産師さんが、「頑張れー」って声をかけていたので、色々処置などに時間はかかりましたが、数分で元気な姿を見ることが出来ました。
発達面は、今9ヶ月ですが特に影響は出ていません。
むしろ、1人目の時より、つかまり立ちなどが早く運動の機能の発達は早いです😂
ただ、身長や体重が成長曲線には入っているけども小さめで小ぶりの赤ちゃんではあります。
薬の影響かはわかりませんが、でも今のところは元気によく笑いよく食べる普通の赤ちゃんですよ^^- 8月6日
-
なおこ
詳しく回答ありがとうございます。やはり治療には抗うつ薬なんですね。合う合わないがあるということはよく聞くので、自分に合う薬がいつ見つかり、いつ楽になるのか、それも不安に思います。まぁとりあえず受診してみるしかないですよね。
赤ちゃんの心配をしているのは全く立派じゃありません。障害があったら育てられないと結局は自分の心配をしているだけなんです💦
万全の体制で出産されたのですね。私は個人病院でこのまま出産予定なので、そこも不安です。離脱症状のことは先生も薬出す時に言っておられたので認識はされているはずですが… 何かあればNICUのある総合病院に搬送されるのかもしれません。
でも凛さんの赤ちゃんが発達に問題なく育っているとお聞きし安心しました。
すみません、もう少しお聞きたいのですが、凛さんは眠剤なしで眠れましたか?自分に合った抗うつ薬を飲めば眠剤不要で安定して眠れるものなんでしょうか?
私は今眠剤なしでは全く眠れないのですが、眠剤を飲むと赤ちゃんの夜間のお世話に不安があって💦母が近くで寝て起こしてくれるとは言ってくれますが、あまり負担をかけたくないので、自分でなんとかしたいのですが…
あと母乳はあげておられましたか?やはり薬を飲むなら完ミですよね?- 8月6日
-
凛
個人病院での出産なんですね!
私は妊娠中と産後入院中は眠剤はかかせませんでした。(入院中は看護師が薬を管理していたので、必ず飲まされていました)
退院後は、不思議と眠剤を飲まなくても眠れるようになりました。
退院してから今まで眠剤は一切飲んでいません。
そして、母乳ですが、私は抗うつ薬を飲んでましたので初乳すらあげずに、完ミです!
自分の体調が優先と考えていたのと薬を気兼ねなく飲めるということから、完ミにするのは全く抵抗なかったです😂
3ヶ月頃までは夜中何回か起きていましたが、3ヶ月以降は完ミの恩恵を受けれて、夜寝かしたら朝までぐっすりですよ!!
一度完ミ経験すると、母乳には戻れないほど楽しました😂
自分で出来るだけやりたい!というお気持ちはわかりますが、
なおこさんの体調が整うまでは甘えられる環境があるのなら、甘えた方がよいです!!
私も3ヶ月頃までは夫に随分と頼りましたよ!- 8月7日
-
凛
それと、抗うつ薬が合えば眠剤がいらなくなるのか?という質問ですが、
素人の意見でしかないですが、きっと合う抗うつ薬が見つかり、鬱が改善してくると睡眠も取れるようになってくるのではないか?と思います。- 8月7日
-
なおこ
産後退院されたら眠剤なしで寝られたんですね。羨ましいです。
やはり薬を飲んでたら初乳から無理ですよね。私も授乳は諦めます。完ミのメリットもありますもんね!前向きに捉えます。
まだまだ不安いっぱいですが、凛さんからお話を聞けてよかったです。色々教えてくださりありがとうございました。- 8月7日
-
凛
またなにかありましたら、私で良ければいつでもメッセージください^^
無事に出産されますよう祈ってます^^- 8月7日
-
なおこ
本当に親身になって回答していただいて助かりました。
ありがとうございます^^- 8月7日
-
なおこ
すみません、凛さんの優しさに甘えてまた質問させてください。
実は一昨日出産をし、無事赤ちゃん生まれてきてくれました。出産直後は、赤ちゃんが可愛くて仕方なく、生まれて来てくれてありがとうと涙しました。
その日の夜は赤ちゃんは見てもらっていたので一人で友人などに出産報告したりして安定した気持ちで夜を過ごしていました。
凛さんが言われてたように生んだら楽になった!もしかしたらもう安定剤はいらないかも!
そう思いました。
だけど夜中、眠剤を飲んで寝ようかと思った頃、朝飲んだ安定剤が切れたせいかものすごい不安感とソワソワ感が来ていて、耐え切れず安定剤も飲み眠りにつきました。
ただ眠剤と安定剤を飲んでも3時間半くらいで起きてしまい、やっぱりあまり寝れない、全然良くなってないんだ、とそこからまたメンタルが落ちてしまいました。
そして次の日母子同室1日目が始まり、頑張って赤ちゃんを一晩見ようと眠剤なしで安定剤のみで過ごしました。安定剤の睡眠作用で眠気が来たものの1時間ほどでものすごい汗をかいて起きてしまいました。そして怖くなり結局赤ちゃんを預けて眠剤を飲んで寝ました。
そのせいで今日は朝からもう私には育児ができないという思考になり、赤ちゃんの寝顔を見ててもお世話をしていても、無の状態です。産後私はやはり鬱症状が悪化してしまったと思います。
凛さんは産後入院中から楽になり普通にお世話もできておられたんですよね?安定剤ではもう気持ちが持ちそうにありません。抗うつ剤を飲む治療を始めると鬱症状は消えて普通に楽しく育児できるようになるのでしょうか?抗うつ剤を飲んでいても楽しいという感情はもう持てなくなるのでしょうか?- 8月14日
-
凛
お返事が遅くなりごめんなさい。気づくのが遅くなってしまいました。
まずは無事にご出産されたということで、おめでとうございます^^
鬱の方ですが、
たしかに産後かなり楽になりましたが、落ち込みやふと出てくる希死念慮はありました。
お世話はしてましたが、主人にはだいぶ助けてもらいながらです。
私は初めから抗うつ剤を飲んでいたのですが、レクサプロ という薬を数週間飲み、合わずに鬱が悪化しました。(なおこさんと同じで無の状態で、無気力)
そして、サインバルタ というお薬に変えてから、徐々に意欲が戻ってきて、
全く家事ができなかったのが、少しずつ少しずつ、「おにぎりが握れたり、ウインナーが焼けたり、上の子とお出かけができたり」
それでも普通の生活に比べればできないことの方が遥かに多かったです。
なので、抗うつ薬は気持ちややる気を向上させ小波を繰り返しながらフラットにするようなお薬だと思うので、その場しのぎの安定剤とは安定感が違うと思います。
合えば、徐々に徐々に少しずつできることが増えてきたり、少し笑えたりする時間が出てきます。
鬱は薬を飲んだからすぐに治るものではなく、波を繰り返しながら、でも着実に少しずつ回復していくような病気なんですよね^^
焦る気持ちは痛いほどわかります。
私も焦りました。
そして、ぶり返した時も焦りが酷くてどんどん鬱に引き戻されました。
まずはお母様やご主人にできることは頼み、
精神科でしっかりと治療を開始したほうが良いかもしれませんね^^
精神薬って、飲んだらダメとか、やめれなくなるとか、ネガティブな情報が多いですが、
私は安定剤MAX量を1年弱飲んでましたが、全く今は飲んでませんし、
抗うつ薬もMAXの量から、最低量まで減薬して、普通に生活してます^^
たしかに副作用などは人それぞれですが、ちゃんと薬をのんで回復した、抗うつ薬は減薬して、安定剤は断薬し生活している私がここにいますので、
恐れず怖がらず、精神科の先生に助けを求めてみてください^^- 8月16日
-
凛
すみません、下に追記していました。
- 8月17日
-
凛
もう一度追記します。
産後入院中は、薬を全部看護師さんが管理していたので、確実に飲まされていました。
なので入院中は抗うつ薬を始め安定剤と眠剤も欠かさず飲んでいましたので夜20時からは赤ちゃんは預けてましたよ^^
なので、お世話できたと言っても、入院中は昼間だけですし、
退院後も主人に夜やってもらったりと、随分と助けてもらっていました。
1人でほぼできるようになってきたのは、産後一ヶ月が経ってからぐらいですよ^^
なおこさん、焦らなくて大丈夫です。- 8月17日
-
なおこ
お忙しいのにお返事ありがとうございます。14日に投稿した時はかなり気持ちが下がってしまっていましたが、あの時よりは少しマシになりました。ただ赤ちゃんのお世話を無でやっている時間もありますし、やっぱり自分には育てられないと感じることも多いです。
私は薬に頼ることがどうしても怖く、コンスタン(安定剤)を1日2錠までという飲み方を妊娠中、産後入院中としており(産婦人科からも頓服か1日2回という処方でした)
そうすると安定剤の効き目が切れると不安感が遅い、酷いと泣き叫びます。
産後ミルクにして赤ちゃんへの影響の心配がなくなったので、1日3錠を飲むこともあり、そうすればだいたい昼間は1日を普通に笑ったりもしながら過ごせるのですが、どうしても夜は寝れないということ、夜の赤ちゃんのお世話のことを考えると不安感が酷くなり辛いです。
昨日退院して赤ちゃんのお世話が始まりましたが、夜ミルクを飲ませてから、赤ちゃんの声で起きられないのが怖いのでマイスリー 5mg半錠飲んで寝ようとすると寝れず、結局追加で1錠飲みましたが、また赤ちゃんのことが気になり眠れず、次のミルクをあげてから、コンスタンを飲んだらやっと2時間半くらい寝ることが出来ました。
退院したのでやっと精神科の予約を取り、来週末には受診をします。(以前紹介された精神科には切迫早産で体調が酷く受診できませんでした)
もし精神科で抗うつ薬での治療が始まる場合、いま安定剤でなんとかやっているものが抗うつ薬が合わないと悪化して、お世話ができなくなるのではないか、それが一番心配です。
抗うつ薬を飲む時は抗うつ薬の効果が出るまで、安定剤も一緒に飲むのですよね?それでもやはり合わないと凛さんのように鬱が悪化してしまったりするということですよね?今安定剤で日中できているお世話までできなくなるのが怖いです。
治療するには抗うつ薬を飲むしかないかと思いますが、2人育児がスタートしてしまった今、合わない抗うつ薬でさらに悪化してしまうことが心配です。
すみません、精神科の先生に聞くことかと思いますが、来週末の受診までまだ日にちがあり、不安が大きくて凛さんをまた頼ってしまいました…- 8月17日
-
凛
14日の時よりは少しマシになっているということで、良かったです^^
でも今もなおおつらい状況には変わりはないですよね。
薬怖いですよね?私もそうでした💦
安定剤は即効性があるので、効いているうちは楽になるとは思います。ただ全員とは言いませんが、安定剤(ベンゾジアゼピン系)はどんどん効かなくなり量が増えていく依存性が心配な薬です。
量が増えていかなければさほど問題にはならないらしいですが、
ベンゾ系の安定剤は依存性が高いということで、私は安定剤を飲むことのほうが怖かったです💦
たしかに抗うつ薬が合わずに悪化することもありますし、
抗うつ剤は安定剤のように即効性がないので、合う合わないも時間をかけて見つけていくようになると思います。
抗うつ薬と安定剤は最初セットで出されました。
で、安定剤は体調が整っていったら飲まなくても大丈夫な日がどんどん増えていき、
最終的には抗うつ薬メインになるのが理想だと思います。
ご主人とかとはお話は出来てますか?
食事は取れてますか?- 8月18日
-
なおこ
旦那にも話はしています。元々精神科なんてかかったら薬漬けになるとかと言い、すごく嫌っているような人でしたが、私の状態を見て、一緒に病院行こうねと今は言ってくれています。
ありがたいことに食欲はあり、しっかり食べれています。
抗うつ剤と安定剤をセットで飲むということですが、安定剤でを飲んでとりあえず安定剤が保てている場合だと、抗うつ剤の合う合わないはどういう判断になるのでしょう?
やはり合わないと抗うつ剤だと今までの安定剤を飲んでも悪化してしまうということなんでしょうか?
それを考えるととすごく怖いです。
凛さんは合う抗うつ剤に出会うまでどのくらいかかりましたか?- 8月18日
-
なおこ
度々すみません。
凛さんは、パニックというか、「なんで自分がこんなとになっちゃったんだろう、辛い、このまま自分がおかしくなる、もう元の自分には一緒戻れない」と一時的にかなり激しく症状が出て、冷静にいられないこととかありましたか?- 8月19日
-
凛
こんにちは^^
私は合う抗うつ剤に会うまではわりかし早かったです。
精神科に通い出して2週間から3週間で今飲んでいる抗うつ薬に出会いました。
それでも、安定剤も併用し安定剤を飲まなくても平気になったのは治療開始から8ヶ月ほど経った頃です。
その時にはもう鬱の症状は消えていて、ただ薬だけ飲んでるという状況でした^^
私もパニックになり、泣き叫んで、「もうやだ、もう死にたい、もうつらい、もう治らない」等、急にスイッチが入ることは何度もありました。
泣き叫んでパニックになったと思えば、少し冷静になり、
また時間を置くと不安が増し「こわいこわい、もうヤダ」と泣いてましたよ^^- 8月20日
-
なおこ
何度も返信ありがとうございます。
凛さんもパニックになられることがあったのですね。そのパニックってパニック障害とはまた違いますよね?パニック障害って息苦しくなると聞きますが、私はその症状はないので、鬱で出てくる症状の一つという感じなんですかね?
ちなみに人それぞれだとは思いますが、凛さんはなんという安定剤と抗うつ剤を飲まれてましたか?日中眠気やダルさはありませんでしたか?自分に合った薬だとそういう副作用もあまりないのでしょうか?- 8月20日
-
凛
私はパニック発作も経験ありますが、鬱のパニックとはまた違いますね。
パニック発作は本当に不安感でそこにいられないので💦
でも鬱のパニックは泣き叫んで泣き叫んで絶望感に包まれるという感じでした。
薬は最初は
レクサプロ (抗うつ薬)
ワイパックス (安定剤)
マイスリー (睡眠薬)
を飲んでいましたが、レクサプロ が合わず鬱が悪化し、
2週間ほどで
抗うつ薬がレクサプロ からサインバルタに変わりました。
自分に合っている薬でも飲み始めは副作用が出る場合があります。
実際にサインバルタ も若干の副作用が出ましたが、
3日ほどで落ち着き、量こそは増減しましたが、抗うつ薬はサインバルタ に落ち着いています。
途中から安定剤はロラゼパム(ワイパのジェネリック)
眠剤はゾルビデム(マイスリー のジェネリック)に変わりました。
産後落ち着きましたが、3ヶ月ほどで、ぶり返し希死念慮が強く出てきてしまったので、
サインバルタ
ロラゼパム
にクエチアピン(抗精神病薬)が加わり半年になります。
ちなみにどれも最低量しか飲んでいません。
クエチアピンはちょうど昨日から減薬に入ったところです^^- 8月20日
-
なおこ
お久しぶりです。
今日はご報告のために書き込みをさせていただきました。
ご心配をおかけしましたが、あれから心療内科にかかり、抗うつ剤のレクサプロが出され、私にはその薬が合っていたようで今服用して3週間ちょっとですが、かなり以前の状態に戻ってきました。おでかけも普通にできるし、子供のお世話も問題ありません。まだ、安定剤と眠剤はかかせませんが、凛さんが言われてたように、普通に笑えますし、うつの症状はほぼありません。
凛さんには沢山相談にのっていただいていたので、このことをどうしてもご報告したくて書き込ませていただきました。本当にありがとうございました。返信は不要ですので。- 9月21日
凛
ちなみに、回復していくと楽しい時は笑えますし、鬱の症状も消えます。
今の私がそうです。
私も本当に重度でした。
でも回復して今は鬱になる前のような生活(やる気ない時はたまにはあるけど)してますよ^^
コメント