
コメント

希望
私は自分では気づかなかったんですが三人目妊娠中にパニック障害になっていたようです💧そのときは病気だと思っていなくて産後にいっきに悪化しました。その時病院へ行くと産後うつという診断を受けたんですが、抗うつ剤や安定剤が合わず漢方の治療で半年たちかなり改善しました。
ちなみにうつけしご飯という本があるんですがそれを読んでみると鬱やパニックは栄養が足りてないとなるそうなんです。その著者の方はblogもやっていて色々な情報を見ることができますので良かったら参考にしてみてください!
三人の子育てと思うと不安が募りますよね💧お互い頑張りましょう(>_<)

まるまる
はじめまして!
わたしは もともと不安神経症で妊娠が分かりもともと飲んでいたデパスを一気に減らしました 。先生からは 母体が最優先だからとデパス0.5mmを1日4回までと お薬を出して貰えました。それでも赤ちゃんに影響がでないか不安と罪悪感で先が見えない乗り越えられない、、、って いっぱい泣きましたが 辛い時は0.5mmをハサミで切って0.25mmにして 飲んだりどうにか 29週まで来ました。赤ちゃんは今のところなんの問題もなく順調です!妊娠発覚当時は 不安で水すら飲めなくてもう無理だって思ってました😅 でもいつか光がみえます!つらくてつらくて仕方がないっていう文すごく共感してコメントしました。
-
まい
デパス飲んでらっしゃるんですね。いま主人に言われて薬を飲んでいません。まるまるさんは普通の病院で出産されますか?もし、陣痛中にパニックになったらと思うと心配です。
- 10月7日
-
まるまる
遅くなりました!
大丈夫ですか?不安感はずっと続かないと分かっていても
不安感に襲われるとどうにもコントロール効かないですよね。 お薬我慢なさってるようで心配です。 母体が第一 ということでわたしは 自己責任で服用していますが
まいさんもご無理なさらずに。- 10月18日
-
まるまる
病院は薬に理解のある普通の病院です!
- 10月18日

はじめてのママリ🔰
以前の投稿に申し訳ありません
その後が気になりメッセージしました
私も今同じ状態で仕事休んでます💧
妊娠中期です
回復されましたでしょうか?
まい
返信ありがとうございます。
今は仕事に行き始めましたが時折来る不安感と毎日戦いながら生活してます。薬は旦那さんに赤ちゃんの為にやめてほしいと言われて飲まずに切り抜けています。
まだまだ不安ですがあと少し頑張ります