ささみ
娘の妊娠中に高度異形成の診断受けましたよ!!
しなもんめるつ
私も子宮頸癌の検査でひっかかり、大きい病院で検査をして中度異形成と診断されました!
そんな心配することも無く、自然に消える方が多いそうです!
次の検査は12月です。
あまり深く考えないほうが赤ちゃんも喜ぶと思います☺️
しおさん
検査にひっかかると不安になりますよね。どうなるのかなど参考になればと思い、少し違いますが、書かせてもらいます。
私は妊娠前から子宮頸部の異形成で再検査を繰り返していました。普段は3ヶ月に1回スワブで細胞をとって検査をし、その結果が高度異形成(悪化)の場合は細胞を一部切除して検査をする この過程を繰り返していました。結局CIN2(切除対象外)で3年ほど経過していました。
完治ないまま妊娠し、妊娠中はスワブでなく、綿棒で細胞をとる検査をしていました。妊娠中の流産のリスクを考慮し綿棒にされていると先生も仰っていましたし、配慮して検査してくださると思います!
因みに私は出産後のスワブ検査で悪性化を認め先日円錐切除をしてきたところです。妊娠中は綿棒での検査のため、細胞が取りきれず悪性化の発見は遅かったかもしれないと言われましたが、妊娠中は見つかったとしても、私が様子見を選択していたと思います。しないより、絶対したほうが良い検査だと思います。不安を煽ってしまったら申し訳ないですが、きっと赤ちゃんが気づいて欲しくて来てれたのかもしれませんよ。
コメント