子育て・グッズ お昼寝後に吐いたが、元気。午後診察すべきか悩んでいる。感染症ではないと思うが、咳や薬もある。 午前の最後に診察にいってきたんですけど、 お昼寝から起きて少量を二度吐きました。 一度目はたぶんうつ伏せ寝で 二度目は咳き込んで吐いたかんじです。 そのあとバナナも食べて 熱もなく元気にしてるんですが、 みなさんなら午後診もう一度連れて行きますか? 感染症ではないと思いながら、 元気だしどうしたものかと様子みています。 午前はぜーぜーいってたのと咳で、 その薬をもらいました。 最終更新:2019年9月30日 お気に入り お昼寝 熱 バナナ うつ伏せ pom(4歳11ヶ月, 8歳) コメント くぅママ 元気があり、水分を取れているのであれば様子を見てもいいかなと思います^_^ 1番はお母さんから見ていつもと様子が違う、水分が取れていないと脱水が怖いのでその二つを見ての判断かなと^_^ 9月30日 pom 元気なので様子をみています。 ありがとうございました。 9月30日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
pom
元気なので様子をみています。
ありがとうございました。