※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A.j
子育て・グッズ

子供が首が座っていない時のお買い物の方法について相談です。スリングを使うべきか悩んでいます。安全で洗濯可能なスリングのおすすめを教えてください。

子供が首が座ってなくてお買い物行く時
どうやってお買い物言ってましたか?


アップリカのコランの抱っこ紐持ってて
横抱きするんですが
ギャン泣きで練習もさせてくれません。

来月から旦那さんが仕事復帰することになり
お買い物、健診、予防接種
当たり前ですがひとりで行かないといけないので
みなさんは、どうやってるのかな?と。

これまでは、おくるみに包んで
どっちか抱っこしてました。

が、さすがにひとりだとおくるみに包んで
いけないかなーと。
そこまで、力もなく長時間抱っこができなくて💦


やっぱり、スリング買ったほうがいいのでしょうか?
余裕がないので、できれば安くて安全で洗濯できるスリングがあったら教えてほしいです。

一応、kereta、ベッタをみてて気になってます!

教えてください。
よろしくお願いします😖

コメント

はじめてのママリ🔰

スリングは装着が難しいとよく聞きます。
私はベビービョルンの首すわり前から使える
縦抱きの抱っこ紐を使っていましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケラッタも購入しましたが、使い方がいまいち分からず…
    赤ちゃんも心なしか苦しそうに見えたので使用をやめました。

    • 9月30日
  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます😊

    2つとも使い方をみると難しそうでした💦

    やっぱ、苦しそうですよね。。
    息子、横抱きが嫌なのはたぶん苦しいからかなーと思うんで、スリング使うの辞めたほうがよさそうですね😖

    ベビービョルンの抱っこ紐みなさんいいっていいますよね!
    ほしいですが、お値段が結構するので自分のお小遣いで買えなくて😖💧

    余裕もないし、旦那さんに言えず😔
    困りました💧

    • 9月30日
♡

ベビービョルンの抱っこ紐を
使ってました!
縦抱きが好きな赤ちゃんだと
横抱き嫌がりますよね😭

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます😊

    みなさん、ベビービョルン使ってますね😖

    抱っこ紐の横抱きだけ嫌がるんです😔
    窮屈だから嫌がるのかなーと思うんですけど、、、💧

    • 9月30日
koumama

抱っこひも使ってました!

新生児の頃スーパーは土日旦那が休みの日にまとめ買いして、平日買わなくていいようにしてました😁
2ヶ月前ごろから予防接種のため抱っこひもの練習しましたね😂
抱っこひももベビーカーもはじめはどっちも泣いてましたが慣れますよ😁
スリングは買ってないです。

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます😊

    私も一応、旦那さんがお休みの日にまとめ買いすることや
    もし、どうしてもお買い物しないといけないってなったときは、重たいものは買わない!って決めてるんですけど、、、。

    旦那さんに、お買い物も気分転換になるしなるべくでかけるようにしたほうがいいと言われて😔

    やっぱ、練習しますよね!笑

    ギャン泣きや怒られても練習してましたか?
    私、ごめんね嫌なことして。って諦めてしまって😖💦

    まだ、ベビーカー試してなくて、不安です😱

    スリング買ってないんですね!わかりました😊

    • 9月30日
  • koumama

    koumama

    たしかに買い物も気分転換になりますけど、A.jさんのペースでいいと思います😊
    赤ちゃん泣いてたらそれどころじゃないですよね😭笑
    私もたまーにしか外出てなかったです笑

    抱っこひもにいれたらギャンなきするんですかね?
    私は授乳もおむつもばっちりでなおかつ機嫌よさそうに見えるときに練習してたんですが、抱っこひもにいれる最中にぎゃーぎゃー泣かれてて😭
    それでもむりやり楽しそうな声かけしてあやしてました😂抱っこひも入れたままゆらゆらしてると慣れてくれました😆

    • 9月30日
  • A.j

    A.j

    ありがとうございます😖

    はい。それどころじゃないです💦
    先輩ママさんすごいなーとお買い物のたびにみてます!

    抱っこ紐にいれたらギャン泣き、激おこです💧

    同じく、機嫌よさそうなときに練習しても抱っこ紐いれるときに、ギャン泣きです💦

    楽しそうな声掛けしてあやしてみます!

    抱っこ紐にいれてゆらゆらしてもギャン泣きです💧

    • 9月30日
  • koumama

    koumama

    私はいっとき泣かれるのに心折れて練習やめました😂
    予防接種の1週間前ぐらいにまたチャレンジしたらいける!てなりました😁

    最初はてんやわんやですが、あせらずゆっくり練習してみてください♥️

    • 9月30日
  • A.j

    A.j

    やっぱり心折れますよね😖

    私も、まだ諦めず頑張りたいと思います!

    ありがとうございます😊
    息子と2人でがんばります😖

    • 9月30日
みのり

私もベビージョルンの新生児から使える抱っこ紐、2人目産まれてから使ってます!
たくさんの人が使ってるだけあって、とても使いやすいです!赤ちゃんもすぐ寝ます☺️

最初は泣くかもしれませんが、練習というか慣れですかね💦

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます😊

    ベビービョルンの抱っこ紐使ってるかた多いですね😖
    私もセカンド使用でほしいですが、いいお値段するので
    私のお小遣いじゃ無理で、
    家計も余裕がないので、買えなくて💦
    なので、安いスリング買おうかなと。。。

    全部、練習と慣れですよね😖💧

    • 9月30日
ママリ

新生児からの抱っこ紐を持ってましたが、苦しそうだったので怖くて使えず💦スリングも使いこなせなかったので、ベビーカーで行ってました!
フックつけてカゴを引っ掛けたり、軽い時は手で持ってました😊重いもの入れてひっくり返るのが怖いので、重いものは週末に夫と買い出ししてました💕

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます😊

    同じく、横抱きにすると苦しそうで💦
    息子も、苦しいからギャン泣きで怒るのかなと💧

    予防接種や健診のときもベビーカー使ってましたか?

    私もれいさんと同じ考えで、
    旦那さんが休みの日にまとめ買いして、どうしてもお買い物しないといけないってなったときは、重たいものは買わないで旦那さんが休みの日か帰りに買ってきてもらうかと考えてました。

    でも、旦那さんから
    お買い物も気分転換になるからでかけるようにしたほうがいい。と言われて😖

    • 9月30日