
イオンモールで子供服を見ていたら、店員に勧められて無理やり高額な服を買わされそうになり、不快な思いをした。
吐き出しです。
もうすぐ姉の子どもが生まれるので、何か普段来れる子ども服をイオンモールで見てました。
そしたら、店員さんが近づいてきたのでサイズ感を聞いたのですが、「こっちにもあるのー!」と連れて行かれ、
「これ!これ日本製でいいの!」「誰にあげるの?」「お姉さん?」「お姉さんならこれくらいのもの買ってあげたらいいじゃない!」「お姉さんでしょ?これくらいのもの。。。。」
をエンドレス。
高いコーナーに連れて行かれ、「お姉さんにならこれくらいのもの買ってあげたらー」と永遠に言われました。
いや。
さっきの服の柄が可愛いから見てたんだよ。
もう数日後が予定日なんだから、ある程度肌着とか揃えてるから。。。
なんか。。。。。
売りたいのはわかるけど、私がケチってるみたいな雰囲気出されて、これ買いなさいよーみたいなの言ってきて一気に買う気がなくなりました💧💧💧
お姉ちゃん、マジごめん💧💧💧
- アンパンチーまま(7歳)
コメント

みぃ
そーゆー店員さんいますよね、、💦わからんかったら聞くからそれまでそっとしててって感じになります(笑)

a.u78
グイグイくる定員さん嫌いです🤣
値段じゃなくて、趣味や好み、可愛さも選ぶポイントですよね!
-
アンパンチーまま
嫌ですよね💧
良いものなんて値段見てもわかるわ!って思います💧
なんか。。。。
自分がケチってる!
家族なんだからこれくらい買え!って言われてるみたいですごく嫌です💧💧- 9月30日
アンパンチーまま
この月齢ってどれくらいのサイズでしたっけ?
とそれだけ聞きたいのに、違うコーナーまで引っ張って行かれて、プチお説教みたいな?値段も倍くらい違うものを勧められました。。
みてた服、柄が可愛かったので買おうと思ったのに、意欲が削がれて残念です💦
みぃ
60だった気がします!
ちょっと大きかったですが💦
値段も全然違うやつ勧めるなんて接客ダメですね(笑)
気分下がりますよねそこまで強引だと😭
アンパンチーまま
うちの子ももう2歳になるので、サイズを忘れてしまって😅
えー。なんで買ってあげないのー?って口でも顔にも出てたので、こっちが悪いみたいな感じで。。。。
難しいですよね💧
みぃ
そうですよね(笑)いつ何出来たとかしてたとかも聞かれるとすぐ出てこないです😂
次は良い店員さんに
巡りあえますように💫🙏