妊娠中や出産後も不安が続いています。子供虐待や事件を心配し、気持ちの切り替え方を知りたいです。不安を抱えながらも明るく生きる方法を教えてください。
不安症、心配症
妊娠中、出産してからもなんですが不安が止まりません。
気持ちの切り替え方を教えてください。
昨今の子供虐待や色々な事件を聞いたり見たりするととても不安になります。
自分は虐待しなくても保育施設で虐待されるかもしれない、いじめ、誘拐、事故、殺人に巻き込まれるかもしれない、、
などきりがないです。
気をつけていても防げないことはあります。
考えてもどうしようもないことはわかっているのですが、気持ちの切り替え方や大げさですが、明るく生きていく為になにか心がけていることなど良かったら教えてください。
- ひーたん(5歳7ヶ月)
コメント
みち
私も心配性です😭
気になり出したらとまらないですよね😭💦
でもたまに、心配しても
何もないときもあれば
何かあるときはあるので、
心配して落ち込んでいる時間がもったいない。
その時間を楽しみなこととか
考えて明るくいようと
心がけるようにしてます💦
それでもまだまだ心配性ですが
前よりは少しましになった気がします😊
すぅー
私も同じ事をかんがえてます😓
事件、事故、病気、ママ友問題、イジメ、加害などなど…
私も心配症の解決策がわかりませんが
旦那が考えすぎ、で片付けるのに対し
実家の家族は共感してくれます
心配してもしょうがないことだけど
不安だよね親だもん、対策はとっておかないとね、と聞いてくれます
心配はなくなりませんが少し楽になります
解決策じゃなくてすみません💦💦
-
ひーたん
ありがとうございます😊
色々話を聞いてもらうのもいいですね。- 9月30日
はじめてのママリ🔰
私もですよー💦物騒な世の中ですし、普通に歩いてても事故に巻き込まれるニュースとか、こわくてたまりませんよね😭
なので、妊娠中から近所散歩したり歩いて買い物行ったりしないようにしています💦
いつ車が突っ込んでくるかも分からないので😅
本当心配しだしたらキリないですけどねー👶
解決策じゃなくてすみません🙇♀️
-
ひーたん
ありがとうございます😊
私も人混み避けたりなるべくへんなところに行かないようにしてます。
本当にそうですよね💦
キリがないです、、- 9月30日
こたろー
わたしもよく心配になりますよ😂
まわりには考えすぎ、真面目すぎって言われて、なかなかわかってもらえず苦しくなることがよくあります。
そんなときに友達が「不安になって当たり前。そんなに色んなこと考えて、もう素敵な母親になってるね。」って言われて泣けました😭
でもここまでマイナス思考だと脳の問題なのかと不安になってセロトニン?増やすように心がけました!日光を程よく浴びると気持ちがポジティブになってきます😆🌱
-
ひーたん
ありがとうございます😊
やっぱり母になると不安になりますよね。
日光浴してみます!- 9月30日
Leoママ
凄いわかります。。。子供ができるまでは気にならないわけじゃないですが可哀想と運がないとか自分に起こっておかしくないけどずっと警戒をして意味ないと思ってましたが生まれた瞬間めっちゃ子供のニュースなど気になってしょうがないです!逆に心配しすぎて気分が悪いです。。。。
-
ひーたん
ありがとうございます😊
そうですよね。心配です。
同じような方がいっぱいいらっしゃるだけでも少し安心します。- 9月30日
ぽん
すっごくわかります!!!
子供のニュース気になって色々みたり、どうしてこうゆう状況になってしまったのか細かくみて、自分の行動を気をつけようと心掛けてます😢
しかしいじめなどは学校に入ってみなければというところや子供の性格、環境にもよると思いますので、どうしたらいいのか今から考えすぎてます😭
賛同のみの意見ですみません😢
-
ひーたん
ありがとうございます😊
自分の力だけではどうにもならないから困りますよね。同じ方がいらっしゃるだけでも少し安心しました。- 9月30日
りりー
私あんま悩まないタイプかもしれないです😂🙌
いつも念頭においてるのは、、
・考えてもどうしようもないことは考えない(自分の力じゃどうしようも出来ないこと)
・人は人、自分は自分、で境界線をしっかり持ち比べない
・楽しいことにエネルギーを注ぐ→考えて楽しくなること
・大体のことは何とかなると思っている
こんな感じです😄🙌あとストレス溜まると浅呼吸なるので、深呼吸する!ポジティブな人を周りに置くと良いと思いますよ!
-
ひーたん
ありがとうございます😊解決策ありがとうございます。
心に留めて実践したいと思います!- 9月30日
めろちゃん
母が不安症です。自分が病気でいつか死ぬかもしれないって思いながら生きていて病院でも病気じゃないですよっていつも帰らされてます。なかなか生きにくそうです。😅
私は割となんでも気にしない性格です。
妊娠中も、やはり気を使うことも多く心配ごともするのですが、やはり、五体満足で生まれるかなとか色々考えました。けど、逆に、もし万が一何か起きても絶対にたくさん愛してあげよう!って決めてました!そして、生まれてからまさかまさかの先天性の疾患が見つかったのですが、、
今の医学は進歩してるから大丈夫🙆♀️と思ってます!もちろん真剣に考えてます。あっけらかんとしてるわけではないです。
その時その時で子供さんに出来ることをしてあげればいいのではないでしょうか?!
私も最近保育施設での虐待をニュースで見てとんでもないなと感じてます😱自分ならどう守るか?って考えた時に、
ICレコーダー2本持たせます。笑 で、朝全身のアザがないかチェック!帰宅後もチェックして記録しようと思います笑
不安に思うことに対して、じゃあどうする?って自分に問いかけてみたらいいと思います。心配だ心配だって心配してるだけじゃ不安は解消されないですし、その解決法を考えてみたらいいと思います!
-
ひーたん
ありがとうございます😊icレコーダーなるほどです。その時その時で考えてみたいと思います。勇気づけられました。ありがとうございます。
- 9月30日
ママリ
全く同じです。
妊娠前は全然不安なんて感じたことなくて、なるようになるっしょ〜〜ってタイプでしたが、妊娠中から不安症になって、いつかこの子と餓死してしまうんじゃないか。。とか意味のわからない妄想ばかりして 妊娠sosに電話して泣いたりしていました。。
産後治るかと思いきや悪化してニュースが見れなくなり、心療内科にも行きました😭
だんだん少しずつマシになってきてるところです。
誘拐 事故 殺人 はいつも予想して行動してます。
通りすがりの人の手をみて凶器を持ってないか、車に乗るときは後部座席でもシートベルトをするようになったり。。
この不安症のおかげで危険が遠ざかってるから良いのかなぁと思うようにしてます。
産前に戻ることはできなくても少しずつ子供が大きくなるにつれて自分自身も明るくなるかなぁと信じてます。。
解決にならなくてすみません😭
同じような方がいてなんだかホッとしたので勝手ながらコメントさせていただきました。。。
-
ひーたん
ありがとうございます😊
私も不審者っぽい人には近づかないよう気をつけたりしてます。出かけると神経使いすぎて疲れちゃいますよね。
共感頂き有難うございます。お互い少しずつよくなるといいですね。- 9月30日
ポン酢
たしかにキリがありません。
でも、子供を愛してるが故に考えてしまうのですね😊
楽観的な私から言えることは、もっと心の底から今を楽しみましょ♫です。
心配、不安は子供に伝わります。
純粋に、歩けるようになったらどこに行こうかな♫とか、喋れるようになったらいっぱい喋りたいな!とか、楽しいことばかりで頭がいっぱいになれば神経質にならないかもしれません。
常に不安などが一緒だと楽しみたいのに心から楽しめなくなっちゃうかなと思います。
子供は守ってやらなければなりません。
でも常に一緒にいてやれるわけではありません。
でも見守ってあげるという感覚でいれば、大丈夫だと思いますよ😉
楽観的な私でも、誕生日の度にまた健康で、事故にもあわず元気でいてくれたー!としみじみ思いますよ。上の子が13年経っても毎回思います。
-
ひーたん
ありがとうございます😊見守りたいと思います。楽しめる事を考えてみます。
- 9月30日
ひーたん
ありがとうございます😊
その通りですよね。考えても時間がもったいないですよね!楽しみなことを考えていこうと思います。