
11ヶ月の息子が風邪の症状で困っています。小児科で薬をもらいましたが、効果がなく心配です。息子は食欲があり元気ですが、寝不足で大変です。試練だと思い乗り越えます。
11ヶ月の息子が2週間前ぐらいから風邪のような症状で困っています
同じ小児科に2回行って診てもらって
薬をもらって試しても一向によくなる気配がありません
症状としては痰がらみの咳と鼻水、鼻づまり、くしゃみ、早朝に出やすいです
もらった薬は呼吸を楽にする張るテープ、シロップ✕2、粉薬です
「週末試しても治らなかったら悪いんだけどまた月曜日来てくれる?」との事
初めての風邪のような症状で、初めての小児科で
ほんとにこれでいいのか?と心配になります
お医者さんは優しいしいい人そうなんですが腕がいいのかはわかりません
息子は日中はわりと機嫌もよく食欲もあるのが救いです
子どもが体調こじらせるとこんなにも大変なんだーと痛感しています
心労がすごいですね
自分の予定もキャンセルしないとならない
初めてのことだから余計そう感じているかもしれません
臨機応変にいかないとですね
思い通りにいかなくて当たり前と割りきるしかないですね
早朝に息子が咳で起きてまだこっちも眠いし
どうにか寝てほしいと思っても
息子は咳でなかなか寝付けない悪循環で
朝からグロッキーでした
試練だと思って乗りきります😂👊
- なち(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
看病お疲れ様です😭
熱はないんですかね?
だとすると耳鼻科に行ってみるのも手だと思います!
うちの子は熱がない咳鼻水のときは小児科でもらう薬より耳鼻科で貰う薬の方が効きます😄

ma3
まさにうちも5ヶ月の娘が鼻水と痰がらみの咳がひどく、むせてはミルクを吐いてかわいそうです…
そして私がその風邪をもらい鼻水、咳、喉痛で辛い😭
でも子供も同じように、かつ痰も吐けず鼻水もかめずでもっと辛いのかと思うと、病院連れて行ったり夜中だろうと明方だろうと背中トントンくらいしかしてあげられないのでとことん付き合おうと思います💦
鼻水の吸引してますか?
すぐにまた鼻ズルズルになりますが、やはりした後はラクそうですよ😊
-
なち
あらら、つらいですね😭
ma3も移っちゃったんですね😵💧
私も喉が朝だけガラガラで💦
季節の変わり目だからかなー❓
市販の「ママ、鼻水取って」っていう鼻水の吸引を寝てるときにしてます💦鼻が通るだけでも違いますよね❗
可哀想なのでいつもより長めに朝寝とお昼寝させてあげてもいいのかな❓って😞🌀- 9月29日
なち
熱はないんですよね
耳鼻科もありですよね😞💦
あと、何日か様子見て変わらないようなら検討してみます❗
ありがとうございます😭
退会ユーザー
早く良くなるといいですね😭
お大事にしてください😣