※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てが大変で精神的に弱っています。自分の限界を知り、子供に対して爆発したり怒鳴ったりするのが怖いです。

「子どもが可哀想」から逃げたいです。助けてください。

今すごく精神的に弱っているので、本当はそういう意味ではないのに、何でもマイナスに捉えてしまいます。
子育てが大変な理由は真面目すぎる、手を抜けと言われています。自分ではそんなつもりはないので、意識して変えていきたいと思っていますが、それを「可哀想」という言葉が邪魔をします。

「一時保育を利用しようかな」→「小さいのに振り回されて可哀想」
「ちょっとだるいから一日家にひきこもろうかな。(あまり見せたくないけど)テレビ三昧になってしまっても仕方ない」→「外で遊べなくて可哀想」「テレビばっかりは良くない」「なら一日保育使った方がいい」←この人は上の人とは逆の意見
「ご飯は手作り、ルーティンは時間通り、リズムを整えたけど私側がしんどい時もある。たまには時間がずれてもいいじゃん」→「でもリズムがあった方が子どもは過ごしやすいから出来るだけやったら」

「お母さんが疲れていたら子どもたちが可哀想」

そんなことは分かってるんですが、もうベストなことも、ベターなことも、そっちの方が子どもにとってはいいとわかっていても出来ないって時があります。子供優先で80とか90とか100点を目指して頑張ってやろうとしてうまくいかなくて、結果私が爆発して0になってしまうので、0よりは20や30でもつなげられたらOKにしたいのに。

今はそんな気は少しもないですが、自分のキャパシティがないのはわかっているので、ベストを目指すうちにいっぱいいっぱいになって、結果爆発して子どもを叩いたり無意味に怒鳴ったりしないか不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな可哀想可哀想って一個一個思って育ててないです😣

そういう時もあるよね。で日々流れていきます。
なんでも思い通りにならないですし、お母さんが疲れちゃうような思考回路になるならもっと、ま、いっかって思って子育てした方がお互いに楽だと思います。
偉そうに聞こえたらすいません💦
私も以前こうしなきゃとか、周りからこうした方がいいって言われ、中々できなくて、、、😣できたらそうしてるよ!って思うし。

なんだろ親の数だけ育て方あるし、最後にはお母さんも子供も笑ってればいいのかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    なんだか最近弱っていて、上のことばは夫や実母や義母なんですが、はねのける力が私に残っていなくて。。本当に「じゃああなたがやってみれば」とは思うんですが。。
    実母には子育て楽しまなきゃ、とも言われたんですが、楽しむためには余裕がほしいのに一方で外遊びした方が、たくさん関わってあげた方が、で疲れてしまいます。

    おっしゃる通りだと思います。

    • 9月28日
まい

他人は理想ばかりを言うので、それに外れたら可哀想ということになってしまうのだと思います。

私は色々あり、自分がいっぱいいっぱいになったことから、今日楽しく生きれたらそれでいい、1番大切なのは自分の心だと思うようになりました。
子どものことはもちろん大切ですが、自分の心が穏やかでないと、結果的によくないことに気づいたからです。

里帰りせず、親にはまったく頼れない。旦那は協力的だけど激務で家にいない。誰にも頼れず、甘えられず、疲れていた私は、一時保育やショートステイなど外の力をたくさん頼りました。

結果いいことばかりです。
スタッフさんに話を聞いてもらって孤独感は薄れ、娘は楽しそうに刺激ある場所で大きく成長させてもらえています。

他人はよく思わないかもしれません。
でもお迎えにいったときに笑顔で手を伸ばしてくれる娘を見たり、テレビをみて嬉しそうに体を動かしている姿をみて、これでいいやと思っています。

ちゃろ

全然かわいそうじゃないですよ!
疲れちゃうくらいなら、引きこもってテレビ見せてもいいし、ご飯も手抜きしてもいいし、リズム崩れてもまた翌日頑張れば大丈夫です。

私は完璧主義なタイプで、育児、家事、仕事全て頑張り過ぎて爆発。私が倒れたり、子どもに当たったりしてしまっていました。
子どもに怒ってばかり、私もしんどくて…。この状況のほうが可哀想ですよね😓
今は、精神科で貰った薬を飲みながら、手を抜く練習をしています。
YouTube見せたり、ご飯はお惣菜使ったり、たまにお出かけした日は寝るのが遅れたりしますが、子どもとは落ち着いて関われています。罪悪感はありますが💦

私みたいにならないように、適度に息抜きや手抜きしてくださいね😊可哀想って言ってくる人の意見は受け入れなくて大丈夫だと思います!

絆

私も完璧主義でした。
何もかも全て自分が完璧にやらなきゃ
気がすまなくて毎日毎日気を張っていました。
2人目産んで、2ヶ月〜4ヶ月まで
産後うつ状態になってしまって
そこからガラッと変わりました✨
完璧じゃなくたっていいんです!
余裕が無くなってイライラするくらいなら
手を抜いて、掃除機なんて明日でいいや〜
キッチンリセットも適当でいいや〜
洗濯物も明日畳めばいいや〜って
とにかく気が楽になりましたよ😍
それでも汚いのがストレスなので
やれる時にやるようにしています♥️
みりさん、充分頑張ってますよ!!!
頑張りすぎてます!!!
もう少し力抜いてください😉
手抜きって事が苦手なら
今日は子供達と沢山遊ぶ代わりに
明日は家事頑張って子供達には
ひとり遊びしててもらおう!とか
そんな考えでいいんです🥰
みりさんが壊れてしまったら
その方が子供達可哀想ですよ😱
私は産後うつ状態になって
家事なんて何も出来ないし
子育てすらままならなくて
施設に預けようとも考えました。
よっぽど可哀想でした🤦‍♀️

みいも

お子さん小さく、まだまだ外出も大変ですね😭お子さん2人だと余計に。
毎日お疲れさまです😞実母などは頼れる状況ではないのでしょうか。
まま優先で考えることがあってもいいと思いますよ😊
ママの心と体の健康あっての子どもの健康です🧒💘
そう言い聞かせてますw
その場面だけじゃなく長い目でみたらほんの一瞬ですし、しんどかったら今日は1日お家でママとまったりデイとか言って、たくさん一緒にいて抱きしめてあげて、
明日頑張ろうでも良いのではないかと思ってます😁
涼しくなってきたら、体調悪くてしんどかったら次の日の朝一番にお風呂入れてあげればいいし、と旦那さんに言われました。
もともと教育ママ的な所が私にあるみたいなので、そこはそうならないように意識して、繊細な子に育たないよう、強くいきていけるよう、何事も、大丈夫。大丈夫よ。と声かけしながら毎日過ごしてます🤣

にゃんち大好き

ぱっと見で旦那に何か言われてるのかなと思いました。
一時保育は使ってもいいし、ダラダラ曜日もあってもいいと思います。

私は睡眠障害があるので朝起きれるようになるまで時間かかりました。
その間は旦那が起きて家事やらせました。

このままだとナミさんは精神的にやられて、
壊れちゃいます。

細かく子供にはリズムがあった方がいいと言うのなら、
じゃああなたは何があってもリズム毎日寸分違わずできるのですか?と聞きたいです。

嫁が難しいと言ったなら
可哀相って発言した方が代わりに家事や育児をしてあげればいいだけです。

必ず母親が朝早くから家事なんてないし、
むしろママ疲れてるから
休ませてあげようねみたいな家庭の方が思いやりのある子に育て気がします。


可哀相なのは子供やない、
嫁や!!
といい飛ばしたいくらいですね!

自分の子供で1番自分が見てるのならば、
自信もってこうする!って言い切っていいと思います。