※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむ
妊娠・出産

出生前検査についての費用や必要性について教えてください。

絨毛検査と羊水検査体験者の方教えてください。

自然妊娠・高齢出産のため、出生前診断を検討しています。

羊水検査、絨毛検査、クアトロテスト、遺伝学的検査(NIPT)、コンバインド(OSCAR検査)、超音波単独による複合スクリーニング等さまざまな検査があるようなのですが、複数受ける必要があるのでしょうか?

また、だいたいの費用等がわかりましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

40なので、NIPT受けました。
18万くらいで、カウンセリングと血液検査のみでした。体に負担はないと思います。

  • らむ

    らむ

    NIPTだけでも結構するのですね💦(もちろん実費ですよね?)
    情報ありがとうございます🙏

    • 9月27日
ももこ

経産婦ではありますが40なので羊水検査をうけました。
費用は8万円ほど。
麻酔を打って羊水をとりますが少し違和感と痛みおりましたが色んな病気や性別までわかるので私は良かったです。

  • らむ

    らむ

    羊水検査は資料いただいてちょっと怖いなーと思っておりましたが、そこまで色々わかるのですね!
    費用は少しお高めですが、検討してみます。
    ありがとうございます!

    • 9月28日