※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
子育て・グッズ

生後5カ月半の娘が、お風呂上がりの母親の髪型に驚いて泣いてしまいます。毎日お風呂は旦那が入れているが、今日は母親が入れたら同じ反応。なぜでしょうか?

生後5カ月半の娘がいます。

私は髪型がショートボブで、お風呂上がりとか髪が濡れてるとオールバックになります。
それを見ると娘がギャン泣きします😭💦
毎日お風呂は旦那が育休でいるので基本旦那が入れてくれてますが、今日旦那が風邪ひいて私が入れましたが…オールバックの私を見てまぁギャン泣きで😅
なんなんでしょうか?💦

コメント

deleted user

うちの子はsnowで自分の顔に何かついてるとギャン泣きします(笑)何があるんですかね?(笑)

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊
    Snowで泣くんですか😳
    なんなんですかねぇ😅

    • 9月27日
いち

2回ほど、夫が我が子を洗面台に連れてきて、お風呂上がりに髪を乾かしている私を見て、ギャン泣きしました。
赤ちゃんは視力が悪く、ざっくりと見ているので、髪型が変わっただけでぱっと見で誰だか分からない(匂いとかで判断する部分もある)って聞いたことがあるので、それかなぁと思っています。

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    なるほど🤔だから泣くんですね😂

    • 9月28日
みくみく

うちは家でセルフカラーリングをしていても、顔にパックを貼っていても、メガネをかけても動じなかったのですが、まさかの帽子がNGでした😂笑

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊
    帽子ですか😳
    なんか娘なりの泣くスイッチがあるんですかね😅

    • 9月27日
  • みくみく

    みくみく

    多分、そのシチュエーションが嫌いなのか、それ自体が嫌いなのか…😂笑

    オールバックの人みて泣いたら、きっとオールバックがNGなんですよ😂😂

    • 9月27日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    ほんまに謎です😂笑

    そうなんですかねぇ😂
    なかなかオールバックの人最近見ませんが😂😂😂

    • 9月27日
ちこた

同じです!
私もボブで、お風呂ワンオペで入れてるんですが、私が先に洗って髪濡れたまま娘を入れようとするとギャン泣きします😂😂
どうしようもないのでそのままいれますが、湯船に入るまで泣きっぱなしです…笑
タオル巻いたりある程度拭いて下ろしていてもダメでした😂
うちの場合は待つ間脱衣所で1人というシチュエーションでちょっと不機嫌になっているのもあるのかもしれませんが💦
そういうのを嫌がるかどうかでも個性があって面白いですよね!
いつか大丈夫になるのを祈って毎日お風呂いれてます!☺✨

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    全く同じでビックリです🤣笑
    髪乾かしたら泣き止みますよね?笑
    面白いですけど、お風呂入れるの困りますよね😂笑

    • 9月27日