子育て・グッズ 子供が夕寝をしてくれなくて困っています。いつから夕寝がなくなるのか気になります。 眠そうにグズグズしてたから寝かしつけてたけど… ずっとグズグズで寝なくて… もう18:00だからお風呂入れなきゃってリビングに連れてきたら、普通に遊び出して… ええぇ… 眠いんちゃうん… なんやったん… って…ミスっていうか… なんというか、こんなこと良くありませんか?😭 夕寝がある時とない時があって😢 今日も夕方を無駄にした気が😭😭 夕寝っていつ頃から無くなるんでしょうか💦 切り替わりのタイミングなんでしょうか😅 最終更新:2019年9月27日 お気に入り お風呂 寝かしつけ 遊び グズグズ 夕寝 ママリ(6歳) コメント はる 分かります!! さっきまで眠そうだったじゃんって思いますよね💦 赤ちゃんによって違うと思いますが夕寝が無くなるのは早くて9ヶ月くらいみたいです😵 私は夕寝だけは抱っこ紐で寝かせちゃってます😴 9月27日 ママリ え!じゃあまだまだ夕寝必要なんですね!😳 夕寝だけ抱っこ紐ありですね…これを機におんぶデビューして家事しつつ寝かしちゃおうかな😅 回答ありがとうございます! 9月27日 はる そうらしいです😂 夕寝ってさせるの1番難しいらしくって、しかも寝付くまでに時間かかると夜の就寝に響くし、、と思ったら抱っこ紐で寝てくれればそれでいいや!と思って、先に家事終えて寝かせながらテレビとか見てます笑 おんぶで家事もありですね☺️💗 9月27日 ママリ ですです😭 いつも全然寝かしつけられなくて😢 明日は抱っこ紐にチャレンジしてみます✨ ありがとうございました! 9月27日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
え!じゃあまだまだ夕寝必要なんですね!😳
夕寝だけ抱っこ紐ありですね…これを機におんぶデビューして家事しつつ寝かしちゃおうかな😅
回答ありがとうございます!
はる
そうらしいです😂
夕寝ってさせるの1番難しいらしくって、しかも寝付くまでに時間かかると夜の就寝に響くし、、と思ったら抱っこ紐で寝てくれればそれでいいや!と思って、先に家事終えて寝かせながらテレビとか見てます笑
おんぶで家事もありですね☺️💗
ママリ
ですです😭
いつも全然寝かしつけられなくて😢
明日は抱っこ紐にチャレンジしてみます✨
ありがとうございました!