※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
WaiWai
ココロ・悩み

同級生ママとの関係について悩んでいます。子供が友達の家に上がったことで母親から連絡があり、注意しましたが、子供の行動に疑問を感じています。靴下の件でも不快に思い、相手の言動に違和感を覚えています。私の感じ方はおかしいのでしょうか。

同級生ママとの付き合いについてです。
下校時に、一緒に帰っている子の家に上がってしまい、たまたま早帰りした母親がそれを知って、連絡が来ました。家には誰も入れないと約束していたのに、うちの子が遊びたいと言うから断れなくて上げてしまった。というような内容でした。自分の子供からそうやって聞いたのだと思います。うちの子も一緒に怒られたようです。うちも学校のある日の帰りは友達の家に行ったり家に入れたりしちゃダメという約束をしていたので、注意しました。
でも断れずに上げてしまった自分の子供が悪いんじゃないの?と思ってしまいました。わざわざ連絡してきて全てうちの子のせいにされているようで、気分が悪かったです。
その時に靴下を忘れてしまい、関わりたくないと思ったので、汚いから悪いけど処分してほしいとお願いしました。
すると、後日ポストに入れておくと連絡がきました。
脱ぎっぱなしのものが使いふるしのビニールに入れてありました。嫌がらせか?と思ってしまいました。

今まで仲良くしていたのですが、時々言動に違和感があって
やっぱりそれは当たってたんだなぁと思いました。
私が不愉快に感じるのはおかしいですかね?意見を聞かせてください。

コメント

ママリ

相手のことが嫌いだから全て嫌な言動に感じるんだと思います😅

私が相手のママさんの立場だったとしたらわざわざ連絡はしないですけど、お子さんも約束を守れなかったわけですし相手の子だけが悪いとは思いません!どちらも悪いです。


靴下は自分が受け取る側なら脱ぎっぱなしの状態で届いても仕方ないよなぁと思います😂相手は処分するのは申し訳ないと思って届けただけだと思うので嫌がらせではないと思いますよ。

  • WaiWai

    WaiWai

    その通りですね。もちろんうちの子も悪いのです。嫌いと思って全てネガティブに考えてしまっている自分がいました。心を落ち着かせて、考え過ぎないようにします。意見を聞かせていただきありがとうございました!

    • 3時間前
あおり

非常に不愉快です!
捨ててって言ってんのに使い古しのビニールに入れてわざわざ返してくるってやばいです…嫌がらせに思いますよね💦
私も自分の家にあげてしまった子供の方が悪いと思います…できれば関わりたくないけど、子供同士が仲良いとなると難しいところですよね🥲

  • WaiWai

    WaiWai

    コメントありがとうございます!
    うちの子ももちろん悪かったです。
    こういう事があったと連絡受けるのはいいけど、相手を責めるような連絡するかな?と考えてしまいました。
    共感してもらえるところもあり話を聞いてくれてありがとうございました!
    他の方の意見であるように、私の思い込みでネガティブに考えてしまっている所もあるので、気を付けようと思いました。
    子供同士は遊びたいようなので、誘われたら遊ぼう位のスタンスでいようと思います。
    いろいろ難しいです😅
    ありがとうございました!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私がお相手の親だったら、
自分の子がまず勝手に家に入れてしまったことを謝り、お家に遊びに来た時に靴下を忘れてたみたいだから、明日〇〇くん(自分の子)に持たせますね😌💦って言うかな🤔

そして子供には中々ヤバい親だから家には絶対に遊びに行くなと言っておきます。笑

  • WaiWai

    WaiWai

    コメントありがとうございます!
    うちの子が誘うから‥と連絡があり、向こうは謝りの言葉は無かったのでお互いに悪いんだからうちだけが謝るのも違うよな?と思って、気を付けますとだけ連絡しました😓

    うちの家の前でたまたま会った時に、勝手に家に上がって来ようとしたり、
    朝ピンポンしにくるし‥自分の子供の行動を知ってるの?って言いたいです。

    子供には、家には絶対に遊びに行くなと即伝えました😭ヤバい親‥そう感じます💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

不愉快に感じて当然だと思います😥お子さん何年生か分かりませんが、子供同士の言ってる事って、正直どこまで本当の事言ってるのか分からない事ありませんか?もしかしたら、本当に質問者さんのお子さんが家入りたいと言ったかもしれませんし、または、お友達が招き入れた可能性だって、十分にありえますし😥そこを、自分の子供の言い分だけ聞いて信じるのも、私なら、不安ですね😥ましてや、相手の親に連絡するのは、「うちは悪くないです」と言ってるようなもんかと😵靴下の件は、まだ新しそうとかで捨てるの躊躇したのかもですが、使いふるしのビニールは無いです💦

  • WaiWai

    WaiWai

    3年生なんですけど子供同士の言ってる事は本当かどうか分からないですね💦
    うちの子が家に遊びに行っていい?と言って私との約束を破り、友達はいいよと言って家に上げ、母親との約束を破ったのでお互いが悪いといった感じです。実際のところ、分からないです。子供は怒られると分かっていたら自分に有利になるように話すかもしれません😔私に連絡してきたのは、そちらのせいです。と言ってるようなものですよね。
    靴下はいろいろ意見がありますが、私が嫌いモードに入ってしまってたので本当に不愉快でした😓忘れたのはこっちなので仕方ないと思うしかないですね‥ってなかなか思えないのです😭
    コメント嬉しかったです!ありがとうございました!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お互い合わないからこのような感じになるんだと思います…。
どちらのお子さんも悪かったと思います。お子さん同士仲良いなら難しいですね💦
今回のことで私ならもう家には遊びにいかないよってなります😭
こういうことされたら仲良くできないですよね💦