※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CLO
妊活

生理が再開してから突然来なくなり、二人目を考えている状況です。授乳中で基礎体温は低く、体重を落とすためにダイエット中。妊活ブレンドや当帰芍薬散を試しています。

そろそろ二人目を考えています。
子作り解禁!と思った月から、突然生理が来なくなってしまいました😓💦

★現在の状況★
産後8ヶ月で生理再開(ほぼ毎月生理あり)
授乳は朝のみ(たまに入浴時に遊んで飲む)
基礎体温は前回の生理から低温期のまま
病院)→二人目を早くと考えてるなら授乳を辞める
  →その他の異常はない
胃の周りが冷えていると言われたので当帰芍薬散を飲み始める(以前飲んで生理周期が安定したため)
産後戻らなかった体重を落とすためにダイエット
(主に宅トレなどの運動※食事制限は特にしてません)
妊活ブレンドで温活


1)生理再開して、その後来なくなった方で妊娠できたとき、どのような事をされていましたか?
2)授乳をされていた方は断乳しましたか?

長くなりましたが、ご意見伺えると嬉しいです(>_<)




コメント

❁¨̮まむまむまむ❁¨̮

こんにちは☀️

私は妊娠する前からも産後も生理が不順で,再開したと思っても2-3ヶ月来なかったりとかでした😅

2人目妊活し始めてからも,授乳はしてました✨
授乳してるとガッツリはできないですが,上の子の授乳を辞めてまでって自分の中では思ってて…
授かってから妊娠5ヶ月になるまでは授乳続けてました😌

  • CLO

    CLO

    私も同じく、授乳を辞めてまで…と思ってしまって、最後の朝の授乳だけはやめられずです😭
    授乳続けても妊娠出来たんですね!
    タイミングは少なくなりそうですが、チャレンジし続けてみます😖

    • 9月27日
  • ❁¨̮まむまむまむ❁¨̮

    ❁¨̮まむまむまむ❁¨̮


    そうなのですね✨
    授乳続けてても授かれましたっ😌
    無排卵は授乳しててもしてなくてもあることみたいだし,すぐすぐ!って感じでなければ,辞めずにチャレンジしてみるのもいいと思います✨

    CLOさんにベビちゃん来てくれますように…♡

    • 9月27日
  • CLO

    CLO

    ありがとうございます😭

    • 9月27日
ママリ

上の子を出産後、ずっと生理が不安定で(元々不順ではありました)1度病院に行って注射を打って生理を起こさせたこともあります。
授乳は6ヶ月でやめて完ミにしたのにも関わらず生理が止まりました。

とりあえず自分の体、ホルモンバランスをどうにかしなきゃ。とダイエットと温活を始めました。
やっていたことは、
毎日ランニング3キロ~5キロ
飲み物は常温かホット
生姜紅茶
毎日全身浴or半身浴
常に腹巻
ルビーナめぐりを飲む

そしてなにより
考えないようにしました(笑)
2人目!妊活!と意気込むと私は絶対ストレスが溜まると思ったので.......

  • CLO

    CLO

    妊活してる、というストレスも生理不順の原因になりえますね💦😭
    ダイエット、温活を始めたらどの位で生理再開しましたか?

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    仲良しの回数を増やしてたのもあり、ダイエット、温活を初めて生理が来ないまま妊娠しました。
    3ヶ月ほど生理がなかった状態でいきなり妊娠できたので逆に不安もありましたが、なんとか予定日迎えます。

    • 9月27日
  • CLO

    CLO

    生理が来ないままだったとは❗
    やはりタイミング関係なく仲良しするのは大切ですね😖💦
    また生理が無くても排卵する可能性が充分あると言うことですね…。

    予定日近くで不安もあるかとは思いますが、元気な赤ちゃんが生まれますようお祈りしております😍💕
    私も二人目妊娠出来るように頑張ります❗

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます🙏🏻✨

    仲良しの回数を増やす!
    妊活と意気込まず上の子と毎日楽しく過ごす!
    そしたらきっと来てくれるよ👼🏻

    ⬆️と相談した先輩ママに言われて、あんまり考えすぎずとりあえず自分の体を健康にしよう。と思えました。

    ありがとうございます🙇‍♀️
    CLOさんにも2人目来てくれるように私も祈ってます🙏🏻💕

    • 9月27日
ぽん

断乳は先生によりきりみたいですよね💦
私のところは断乳しないと妊活(人工授精)できないと言われて断乳しました😳

  • CLO

    CLO

    先生によって違うんですね💦
    他の婦人科もあたってみるのも良いのかもしれないですね🤔

    • 9月27日
  • ぽん

    ぽん


    自分がどうしたいかでいいと思いますよ😊

    先生が断乳する派の先生で自分もしたければ、薬も処方してもらえると思います!
    断乳したくないけど、妊活したいって感じなら病院変えてもいいかもですね😊

    ちなみに私が行ってるところではおっぱいが出ていると妊娠出来る体になってないから断乳しないと‥ってことでした🤔

    • 9月27日
  • CLO

    CLO

    私は断乳してまで、と思っているので自分に合う方法を提案して貰える先生を探そうと思います😆🙌

    • 9月27日
  • ぽん

    ぽん


    それがいいと思います☺️
    もし妊娠したとしても断乳をさせられちゃうと思うので💦

    • 9月27日