子育て・グッズ 胎教でピアノのCDを聞かせる効果はありますか?寝転がせてCDを流すのはどうでしょうか? 胎教でピアノの音を聞かせるといいと言いますが、生まれてきて寝るの起きてるよりも少なくなってきたはピアノのCDを聞かせるのは効果あるんでしょうか? ちょっとご飯作る間や家事をしてるときに一人で寝転ばせとくときなど、CD流すのはどうなんでしょうか? 最終更新:2019年9月27日 お気に入り 1 胎教 家事 CD ご飯 らら(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント おたま 生まれてきた赤ちゃんはピアノとかより子供向けのアンパンマンとかふかふかかふかとかのが喜ぶと思いますよ😃楽しげな音楽が好きなように思います。 もちろんクラシックとかピアノ好きな子もいるかもですが! 9月27日 らら クラシックとかピアノ聞かせると育脳にいいと言いますが聞かないですしょうか? 9月27日 おたま 近年ではあまり意味ないとされてるって読んだことあります🤔それよりママが好きな音楽聴いて楽しむことの方が大事だそうです😄 9月27日 らら そーなんですね(>_<) ありがとうございます✨ 9月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らら
クラシックとかピアノ聞かせると育脳にいいと言いますが聞かないですしょうか?
おたま
近年ではあまり意味ないとされてるって読んだことあります🤔それよりママが好きな音楽聴いて楽しむことの方が大事だそうです😄
らら
そーなんですね(>_<)
ありがとうございます✨