
妊娠後の寝つきが悪く、寝不足で困っています。寝つきを良くする方法はありますか?お風呂やストレッチもしています。
妊娠前から元々寝つきは悪い方なのですが、
妊娠してから更に寝つきが悪くなり、仕事で
身体は疲れているはずなのになかなか寝付けなかったり、
次の日朝が早いから前の日の晩は早めに布団に入っても
結局寝るのが深夜になってしまったり…
また、寝転んだときの体勢も定まらず、
シムスにしても落ち着かず、お手上げです💦
元々低血圧なのもあり、朝起きるのがだるくて億劫で
困っているのに、寝不足続きとなると余計に困ります。
寝つきが良くなる何かいい方法ないでしょうか?
ちなみにお風呂にも浸かって身体を温めたり、
ストレッチをしたり、
寝る準備は整えるようにしています…
- ☀️(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

おさげ
参考になるかはわかりませんが。。
目をつぶって、鼻から息をする事だけに集中したら寝れる!と聞いたので試したら気付いたら寝てました。

親米まま🔰
私も妊娠中、特に後期は
中々寝付けなかったです。
トイレが近くて何度も
起きたりお腹が重くて
体勢が定まらなかったり…
寝落ちするまで
Netflixを見たり、ママリの
出産報告を見たり😹
していました💭
結局朝方まで起きている事が
多く、夜寝付けなかった時は
バイト前に少し仮眠を
取っていました😊
-
☀️
寝るタイミング逃したら後がなかなか寝付けないですよね😣💦
次の日、身体しんどくなかったですか?- 9月27日

親米まま🔰
ホットアイマスクをすると
寝つきが良くなるかも
しれないです!!😖
-
☀️
ホットアイマスク確かにいいかもしれませんね!
- 9月27日

退会ユーザー
眠れなくて困った時に探して見つけたのが、「寝たまんまヨガ」というアプリです🧘♂️
ほんとはヨガのためのアプリなんでしょうが、聞きながらいつの間にか寝てしまいます笑
眠れるってレビューも多いので、良かったら試してみてください🤗
-
☀️
ヨガだったらリラックス効果ありそうですね♩
試してみます^_^!- 9月27日

きのこ
私も出産まで昼夜逆転でした🙄携帯触ってなくてじーっと布団の中いても気づいたら朝とかよくありました💦
頭の中?心の中?であーーーっと言い続けると眠くなるってみたことあります!
次の日仕事だとお昼に寝ることも出来ませんよね😭
私は抱き枕だくと落ち着くので寝れなくても抱き枕だいて横になってました!
-
☀️
あーーーと言い続けると眠くなるのは初耳です!
そうですね、昼寝ができないのが辛いので、電車の移動中とか少しでも寝れるタイミングがあれば寝てます!笑
お腹が大きくなったら更に眠れなくなる覚悟なので、抱き枕そろそろ準備しないとな〜と思っています^_^- 9月27日

n
私も同じです😭
息子が夜寝ない時にYouTubeで子供が寝るオルゴール流してるのですが気づいたら自分も寝てること多いです😊
-
☀️
リラックス出来る何かがいいんでしょうね^_^
オルゴールは癒しになりますし、気づいたら寝てるのがいいですよね!- 9月27日

なな
わたしも寝つきが悪くて1時間睡眠とかで仕事行って
仕事中睡魔と戦ってました・・・
旦那が妊娠中寝れる音楽とか調べてくれたりしてましたが、
寝れたり寝れなかったり・・・。
今も夜は寝れないので昼間寝てますが仕事してるとそういう訳にはいかないですよね・・・
目を瞑るだけでも少しは休まるので寝れなくても目瞑ってぼーっと過ごしましょ・・・
-
☀️
旦那さんとても優しいですね😢
仕事中は身体を動かしているので大丈夫なのですが、電車の移動中が一番睡魔との戦いで、少しの時間でも寝るようにしてます!目的駅に着いても、まだ起きたくない〜っていつも思ってます笑
そうですよね、目を瞑って自然に過ごします💦- 9月27日
☀️
すごくシンプルなことなんですね!
雑念とかそういうのは一切考えず、寝ることだけに集中してみます!
ありがとうございます^_^