※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくふく
子育て・グッズ

支援センターでママ友を作りたいが、人見知りで話しかけられず。他の支援センターのおもちゃや遊び場の情報が知りたいです。

以前三重県桑名市の支援センターについて質問したもので
す🙇🏻🙏🏻
今日引越しして初めて支援センターに行ってきました🙌☺️
にこにこという所に行きました!
意外と人も少なく、おもちゃも沢山あったので我が子は楽しそうでした❤
ただ、私はちょっと人見知りしてしまい、中々他のお母さんに話しかけれず😢😢
ママ友を作りたいのが1番の目的なので頑張らないと😭😭

皆さん、知らない人から声かけられたら嫌ですかね?
にこにこはおもちゃが豊富でした!
他の支援センターはおもちゃのバリエーションどうなんですかね?
また、広く走り回れる室内の遊び場や支援センターってありますか?
教えて下さい🙇🏻🙏🏻

コメント

deleted user

私もにこにこ、たまに行きます!あと陽だまりの丘にあるぽかぽかも広いし綺麗だしおもちゃもいっぱいありますよ😊

私も桑名には知り合いがおらず、ママ友作りたいのですが…なかなか出来ません😂

  • ふくふく

    ふくふく

    ぽかぽか良さそうですね🙋‍♀️
    今度行ってみます🤗

    私も同じく知り合いいなくて😢😢

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    喋りかけるの勇気いるし、グループとかお友達同士喋ってる方がいると、中に入って行きづらいですよね😅💦

    • 9月27日
  • ふくふく

    ふくふく

    そーなんですよ😭
    でも、次は頑張ってみます👍

    • 9月28日
芋っ子

ぽかぽかが広いのでいつも走り回ってます✨

  • ふくふく

    ふくふく

    そーなんですね🤗
    ぽかぽか行ってみます😍

    • 9月27日
まか

家が近く、にこにこよく行きます!

あとは駅近くのキラキラもいいですよ!
広いし綺麗だし、何より保健師さん?たちがとても優しくいろいろ悩みを聞いてくれます。
あと食事できる部屋があるので、弁当を持ち込みすればご飯も食べられます😊

支援センターでママ友作るの難しいですよね💦
話しかけるのが苦手で、私も基本的にひとりで行ってひとりで帰ってきます🤣

  • ふくふく

    ふくふく

    キラキラって駐車場あるんですか?👀👀

    • 9月27日
  • まか

    まか

    ありますよー!
    ちょっと細い道走りますが、看板あるので分かるかなと思います😊

    • 9月27日
  • ふくふく

    ふくふく

    そーなんですね🤗
    ありがとうございます🙇🏻🙏🏻

    • 9月28日
あお

私も今週引っ越してきました!!

いろいろバタバタしていてまだ支援センター行けてないのですが、来週こそはいってみたいと思ってます!

私は知らない人から声かけられるの嫌じゃないです😆私からは連絡先聞けないんですが、聞かれたら喜びます(面倒臭い奴ですね)笑

にこにこ、ぽかぽか、キラキラ行ってみますー!

  • ふくふく

    ふくふく

    あら、そーなんですね☺️☺️
    私も8月に引っ越してきたばっかりなのでお会いできたらいいですね❤

    • 9月28日
ももさくら

にこにこはあまり団体で居ないので居やすいですよね😂❤
なかなか支援センターで友達出来ませんよね💦
私は子供がちょっかい出しに行くので、謝りついでに話してます😄😄😄

  • ふくふく

    ふくふく

    私もその作戦でいきます🤣👍👍

    • 9月30日
マリー

私、何回も行ってます。
上の子が、なかなか帰りたがらないので困りますが
ママさん何人かで話してたりしますよね。

  • ふくふく

    ふくふく

    そーなんですね☺️
    まだ、1つしか行ったことがなく🤔

    • 10月2日