離婚後、両親が彼氏を応援してくれず困っています。子供が彼の名前を言ってしまい、会っていることがバレました。両親に良く思ってもらうにはどうすれば良いでしょうか。
離婚してから両親に男運ないと思われていて、今彼氏がいるのに前向きには応援してくれていません😅💦
まだ会わせたこともなく、父には
そいつに利用されて結婚の手前で、お前に連れ子おるから結婚は無理!て言われるだけや!
と言われています、、、
子供も数回会わせていて、彼のこと好んでくれています。
なので、彼と子供を月一で会わせているのですが、子供が舞い上がって、私の両親に彼の名前を連呼してしまい、会ってることがバレてます😅
どうすればよく思ってくれるのでしょうか、、、
- りり(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
一度ちゃんとご両親に合わせて挨拶するべきかなと思います😃
ちゃんと彼の誠意が伝われば口うるさく言われないかなと思いますよ😊
退会ユーザー
無理やり印象を変えることは難しいと思うので、誠意を持って真剣なお付き合いをしていることを2人そろって挨拶したらどうでしょう?
それからご両親へその後の付き合い方や子どもの反応等を見ていくと思いますよ。
-
りり
まだ付き合って2カ月なのですか、親に会わせるの早すぎるかな?とか考えたりしちゃってます😭💦💦
- 9月28日
退会ユーザー
いづれ結婚されるんでしたら1度会わせてみては?と思います。
私もバツイチで再婚しましたが
付き合ってる時に 会わせましたよ。
真剣な事、結婚も考えている。など話もしました。
それに彼氏が本気かどうかも分かりますよ。
やはり親心なのでしょう。
心配なんだと思いますよ!
-
りり
付き合ってどのくらいで会わせましたか??
- 9月28日
はじめてのママリ🔰
離婚してどのくらいの期間が経っているかにもよりますね💦
大親友から
離婚して一年後に
彼氏ができた、結婚前提で付き合ってると聞いたときは、やはり良かった!と思うより
大丈夫なのかな?の感情の方が大きかったです。
-
りり
時間の問題もありますよね、、、
私も離婚したてなので、それが大きい点だと思います😅- 9月28日
りり
会ってもらうのが一番いいですよね☺
はじめてのママリ🔰
はい(^^)
今後のこと考えたら早めに会わせて彼氏さんがりりさんやお子さんのことをどう思っていて、将来どうしたいのかちゃんとご両親に気持ち伝えたら時間はかかるかもですが、口うるさくは言われないかなと思います😊✨