
結婚後も地元に住んでいるけど、友達が遠くへ行ってしまい、気まずい関係の人が近くにいる。子供が学校へ通うとますます顔を合わせることになり、引っ越したい気持ちになってきた。同じような経験の方いますか?
結婚後も地元に住んでますが、仲良い友達はみんな遠くへ行き周りにはいません。
小学校中学校一緒だったけど、全く話しなかった人が何人か地元にいて、なんか気まずいです。笑
知ってるけど話すわけじゃないし、まだ先ですが子供が学校へ通うことになったら、余計に顔合わす回数増えますよね😫
同じような方いませんか?
引っ越ししたいぐらい憂鬱になってきました…
- ちょこ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
わかります!!
喋らない同級生って1番
気まずいですよね😭
全く知らない人の方が
話しかけやすいです😩

familia❥
話したことない同級生見つけても
あなたのこと知りませーん😶て顔してます😂
謎に向こうから声掛けてこられたことありますが、え?ごめん分からんと言ってかわしました笑
-
ちょこ
なるほど🤣wそれいいですね😂
私が気にしすぎなのかもしれませんね💦
中学の頃は話してたけど、それ以来会ってない人も2人いるんですが、そういうの人の対応はどうしますか?笑- 9月26日
-
familia❥
私が冷めすぎてる可能性もあります笑
よく冷めてると言われるので😂
中学の頃の仲の良さにもよりますが、向こうが気づいてない感じだったらスルーします笑
話しかけても話題に困るし、え?誰?ってなられても嫌なので😂- 9月26日
-
ちょこ
独身の頃はすれ違っても何も思わなかったのですが、結婚して地元に住む事になり一生ここに住むんだと思ったら急に気になりだしました😫💦
小学校中学校の9年間耐えれるのかなとか考えてしまい憂鬱で😣
ですよね!笑
向こうもスルーな感じだったので、こっちも敢えて気づいてないふりしました🤣🤣
話題はたしかに困ります🙂笑
スルーを極めたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️✨- 9月26日
ちょこ
共感して頂けて嬉しいです🥺
見た感じ子供はうちの子より大きい子なので学年は違うのですが、運動会とか参観とかでも顔合わすことになりますよね😫💦
ほんと全く知らない人の方がいいです😭
ゆゆさんなら、喋らない同級生いても自分からは話かけないですか?
退会ユーザー
話しかけないですね〜🤔
私は月に3.4回ぐらい会う同級生夫婦がいて
しかも奥さんは幼稚園〜中学が一緒
旦那さんは中学時代好きで告った人(笑)
もう気まずいなんてもんじゃないけど
ばったり会いすぎて笑えてきます😅
そんだけ会ってもお互い
「よっ✋」って感じです😅
それ以外の人は私が先に気づいたら
避けるし気づいてない振りですね🤔
相手も話しかけてはこないです😂
ちょこ
それ気まずい通り越してますね😫笑
みんなそんなもんですよね🥺
それ聞けて安心しました👏❤️
私も今までゆゆさんと同じ対応してきたので、それを貫いていこうと思います😂
それにしてもほんと憂鬱さは変わらず…
宝くじ当てて引っ越したいです😂😂
退会ユーザー
やばいですよね😏
でも会いすぎると笑いに変わります😂
それでも会いたくはないですが😅
子供が学校上がってとかになれば
子供同士が仲良くなれば話しますが
子供同士もただの同級生なら
自分からは関わらないですね🤔
ちょこ
子供同士仲良くなったら仕方ないですもんね😳
学校まだまだ先ですが、その事も頭に入れておきます😣💦
できれば関わらずに終わりたいです…笑
いろいろ考え方教えてくださってありがとうございます🙇♀️
なんだか気持ちが楽になりました😊